重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 新築で、オーダーカーテンを検討中です。
風を入れる事が多い為、窓際にレースのカーテン、部屋側にシェードを付けるというのは、バランス的に変でしょうか?
二重カーテンの場合、レースのカーテンにはカーテン、レースのシェードにはシェードの方が美しいのでしょうか?
高額になる為、慎重に考えています。
アドバイス、宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

はじめまして。

カーテンのスタイルにはいろいろありますので、
(しかも高額ですし・・・)悩みますよね。
私もコーディネーターの方に相談して決めました。
シェードはとても人気があり、希望するお宅が多いようです。
金額的には、1台の機械にレースとドレープを収める
ダブルシェードといったものがお得なようです。
ただ、使い勝手や見た目としては、レースとドレープのスタイルを
まったく違うものにしても問題はありません。
もちろん、手前にくる生地、奥にくる生地、どちらをシェードにされても大丈夫だと思います。
昔はレースが奥側(窓側)にくるのが当たり前でしたが、
最近はレースの色柄も増えたので、レースから決める場合もあるようです。
参考のURLはコーディネーターの方が採寸、提案に来てくれます。
無料ですし、いろいろお話してくれます。相談してみてはいかがでしょうか?

参考URL:http://www.window-style.com
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/02/07 09:18

窓側にレース、部屋側にシェードなら、


レースのレールをセオリーフレックスなどの多用途レールにして、レースカーテンのヒダを少なくすればいい感じになるでしょう。

又は、窓側にレースのシェードで部屋側にカーテンの方が収まりがいいです。
この場合、シェードが天付けできることが条件です。

シェードが正面付けだと、シェードと窓の隙間が気になる場合があります。

カーテンとシェードは組合せ自由なのが基本です。

そのためにレールやパーツの種類がたくさんあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/02/07 09:19

同じく新築、カーテン検討中の者です。




うちは一部屋、プリンセス風にしたいのと、縦すべりだし窓なので悩みました。
そしてネットで私好みのカーテンを検索しながら、インテリアコーディネーターの方にアドバイスいただきました。
窓側はレース、部屋側はシェードにする予定で決まりましたよ。
全く同じですね!
それで全くおかしくないとのことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
楽しみながら、じっくりと考えてみます。

お礼日時:2008/01/24 15:52

悪くはないと思いますよ。


私は逆で窓側シェードで部屋側レースカーテンと考えていました。
シェードを無地にして、内側のレースをデザインがあるものにし、
レースが映えるようにしようと考えました。

でも窓側にレースカーテンにして外気を入れた場合、部屋側のシェードが上部に
ありますが、もたついたりシェードが揺れたりしないでしょうか?

私もダブルシェードに始まり、入居する半年位前から悩んで
解決したのは入居後半年(まるまる1年)かかりました。
逆に入居後にインテリアなどを見ながらじっくりと決めるのも1つだと
おもいます。

あとカーテンメーカーのショールームへ行ってみたりしては
どうでしょうか?(既にいっていたらごめんなさい)
アドバイスしてもらえましたよ。

結局私はダブルレースにしました。(二重ともレースカーテンです)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
満足できるようじっくり考えて決めたいと思います。

お礼日時:2008/01/24 15:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!