プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今度、住宅を新築するにあたり雨水利用タンクの設置を検討している者です。
タンクは市販のものでろ過機能、ポンプ機能付きでトイレへ送水してくれる物で便利そうですが、お値段が100万円前後します。(設置費用除く)

メンテナンス性やお値段の高さに不安がありますが、どなたか設置した経験のある方や知識のある方いらっしゃいませんか?
ランニングコスト(電気代や点検手入れ代)が低ければやがて元は取るのかもしれませんが不安があります。

A 回答 (1件)

ろ過機の製品寿命や妥当な値段についてはいままで関わった経験がないのでわかりませんが、中水道設備を設ける価値があるかないかについて


コスト面のみで考えればまったく採算が合わないと思いますよ。

参考までに
 上下水道料金は自治体によってまちまちですが一般家庭での使用量を 30㎥前後/月、上下水道料金を200円/㎥と仮定して場合、一月あたりの支払額は6000円ぐらいになるます。

中水道設備を設けることによって代用できるものとしてはトイレ、庭木への散水、洗車程度と考えられます。

30㎥のうち中水道で賄えられるのは、どれぐらいかということになりますが、

トイレの洗浄水
  6リットル/1回 
  6回   /一人一日あたりの使用回数
  4人   /一日の使用人数     として、

  一日あたり144リットルとなり、月に直すと約4.3㎥になります。その他のものを考慮しても概ね月当たり5㎥前後ではないでしょうか?料金にして1000円ぐらいですよね。

機械ものですから中水道設備の償却年数を家の償却年数と同様と仮定しても30年から35年ですので、逆算すると30万円から36万円ぐらいでおさめないと採算が取れないということになります。
(電気代、メンテナンス代は考慮してませんからさらに条件は悪くなりますよね)

結論としては、中水道利用は、大規模建築物でないと採算は取れないということになります。
蛇足になりますが、
質問者さんがそれでも雨水を再利用することに意義があると考えるのであれば、立てどいの近くにFRPのタンクでもおいてタンクそのものに蛇口をつけ、庭木の散水に利用する程度にしておくのが妥当ではないでしょうか?








 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になる回答有難うございました。
個人で設置する場合は思っていた以上に採算性が悪そうですね。
シンプルな廉価版もあるみたいなのでさらに検討を続けます。

お礼日時:2008/01/29 21:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!