
私の義兄の会社の同僚がかつて働いていたという某化学薬品を取り扱う会社の工場で、働いていて、そこの工場で働いていた社員が、突然2~3日行方不明になり、探してみれば、硫酸(確か硫酸だったと思います)の大量に入った大きなタンクの中にその社員の髪の毛だけが浮いていて、実はその社員は足をすべらせて硫酸のタンクの中に落ちて死亡していた、、という事件があったそうです。
かなりグロテスクな話だとは思いますが、私が気になったのはその社員が落ちたという硫酸です。硫酸に髪の毛のみが残っていたという話ですが、
硫酸が髪の毛を溶かさないのは本当なのでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
江戸川乱歩や横溝正史の本にはこういうのがよく出てきますね。
魁男塾という漫画でも出てきました。硫酸の池の上で決闘をするという筋立てです。
場面説明で死んだ鶏(?)を放り込むと骨も残さずに全て溶けてしまったという類のものが出て来る本もあります。
硫酸の授業ではそんなことは起こらないということを必ず言わないといけませんでした。
電池を作るときや電気分解で使う硫酸(希硫酸)ではそういうことは起こらないと皆思っていると思いますからこういう本に出てくるのは濃硫酸ですね。
人が浸かってしまうぐらいの大きさの濃硫酸のタンクがある工場というのは限られてしまうと思います。何を作っている工場か調べてみてください。
う~ん、デマなんでしょうか・・。
ちなみに、化学系(化学繊維などなど)の某大企業です。名前はいえませんが。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
髪の毛はタンパク質ですから、硫酸では溶けませんね。
ぼろぼろになりはしても「溶ける」ことは考えにくいです。
ということは、タンパク質である肉体もやはり「溶ける」ことはありませんので、その事件そのものがデマです。
「硫酸は金属を溶かす」から、何でも溶かすと誤解している人が多いのですが、金属だからこそ硫酸と反応しやすいのであって、「金属をも溶かす」ではありません。
そしてなによりmayualbertさんは、食塩や砂糖が水に溶ける現象と、鉄やアルミが酸に溶ける現象のちがいをちゃんと理解していますか?仕組みは全然違いますよ。この違いを(中学校で学ぶのでご存じないわけありませんが万一)ご存じなければ説明いたしますが。
ありがとうございます。
溶けないんですか。私がこの目で見たので、どうゆうふうに溶けたのかは詳しくはよくわかりませんが・・。
はい、その違いはわかります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 化学の問題で 塩化ナトリウムと硫酸ナトリウムの混合物 25,9グラムを純水に溶かし。これに十分量の塩 2 2023/02/12 20:37
- 化学 【危険物取扱者に質問です】化学泡消化器の主成分は炭酸水素ナトリウムと硫酸アルミニウムだそうです。 炭 2 2022/05/15 18:59
- 薬学 )化学(あくまでもしもの話で現実味をあまり帯びていない話 1 2022/06/26 15:25
- 化学 化学の純度の計算を教えてください 大至急!! 純水約120 mLに3mol/L硫酸2 mLを加えた溶 1 2022/06/09 01:02
- 化学 高校化学 電気分解について 2 2022/10/09 12:00
- 化学 解き方が分かりません…化学工学の問題です。 1 2022/06/16 00:49
- 化学 化学の純度の計算を教えてください 純水約120 mLに3mol/L硫酸2 mLを加えた溶液を調整し、 1 2022/06/06 01:31
- 家政学 希硫酸の取扱について 1 2023/04/30 16:05
- 化学 60%硫酸を0.120mol/Lの水酸化ナトリウム水溶液で中和滴定したところ、50ml必要であった. 1 2022/04/04 19:33
- 化学 化学工学の問題です。自分で解いたのですが答えがあいません… 2 2022/06/16 00:46
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報