
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
韓国語でケッセキ(犬の子)が最大の侮辱用語で、韓国では黒人を最悪の人種としているそうです。
そこに”日本を代表する”女優も出演。日本人女優→犬の子でもあり黒人の妹でもある
CMを作った意図と指示したのは誰なのでしょう。
知らずに喜んでいた自分も、ケッセキでしょう。
平和ボケ日本は本当に哀れですね。
在日に、”お前ケッセキだろ”って、声を掛けてみて下さい。
反応したら、意味が解っていて、CM観て笑っていたのです、日本人を。
No.6
- 回答日時:
씨발はこのやろーみたいな意味で男性同士親しければ使ったりしてますが、やはり使わない方がいいようです・・。
女性が使うのはけっこう男性からしてひいてしまうと言っている人が周囲には多いです。개새끼は犬の子供が本来の意味ですが、それくらいのどうしようもないやつみたいな意味で使われる場合が多いと思います。悪口で使うとはいえ、親が子供をしかる時などにも使っているのを何度か見ました。
No.5
- 回答日時:
これは辞書のコピーです、御自分で訳して見てください。
씨발의 뜻
씨발의 원어는 '씹을할' 입니다...여자 성기(보지)를 뜻합니다. - 씨발새끼 혹은 씨팔새끼는 '씹을...분과 공동의장. 저서로는 '조까 씨발놈아', '씨박경', ' 씨발주의와...
오픈 사전 결과 더보기
No.4
- 回答日時:
シバルは씨발と書くそうです。
普通使えるような言葉ではないそうです、喧嘩の時には品の良くない人が使うそうですが日本語で意味を、と言われても適当な言葉が無い程悪い言葉だそうです。知っておくことは大事ですが絶対と言っていいくらい使わないことでしょうかね。昨夜韓国人数人と会食しての話です。No.3
- 回答日時:
「シバル」は、あまり詳しく説明したくないほどの性的な意味を含む卑俗な表現です。
相手を罵る意味合いが強く、大人が使うと「野蛮で下品で教養がない人」と思われるような言葉です。若い人はあまり考えずに、日本語で言うところの「チキショー」や、中には「ムカつく!」程度の軽い意味で使っている場合もあるようです。
「ケセッキ」は、「ケ」が「犬」で「セッキ」は本来「生まれて間もない動物の子供」という意味があり、「犬の子供」という意味もあるにはありますが、それを意味する別の表現があるので(「カンアジ」)、「ケセッキ」と言う場合は相手を罵る「この野郎」「この畜生」という感じの意味になります。この場合も、口汚く相手を罵る感じになるので、やはり野蛮で下品で、ちゃんとした大人は使わない言葉です。
韓国語には、とにかく罵り言葉が日本語に比べて多いので、日本語でうまく表現できないものが多いです。
No.2
- 回答日時:
確かに韓国では、頻繁に使っていますよね。
’シバ’じゃなくて、’シ(ー)バル’じゃないですか?
日本語で訳すのは難しいですね…
韓国語を勉強しながら思ったのですが、日本語って意外と悪口の種類が無いように思います。
なので、ぴんと来る日本語は思い浮かばないのですが、英語で言えば、マザー○○ック ぐらいですかね。
ご質問者様は、男性の方ですか?
もし、女性の方でしたら、控えてください。
(とくにシ(ー)バル (セッキ))
本当に親しくて、なおかつ年も同じぐらいの人たちだけに限りますが、
ジャシガ。
セッキヤ。
などと返せたら、韓国語が上級かも知れませんね。^^
ただし、ヒョンなど友達でも、年が離れている場合には使わないでください。
No.1
- 回答日時:
ごめんなさい;;
"シバ"はわかりませんが、
"ケセッキ"はくそやろう!ってニュアンスの言葉で、
"チュゴ"は死ねというか殺す!というか....ってかんじです!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 韓国語 韓国語に付いて 1 2023/08/07 15:22
- 韓国語 【韓国語か中国語で】日本語のお葬式しよ、お葬式しよに 1 2023/06/10 16:11
- 日本語 意味とは何か? どこにあるのか?(Ⅱ) 4 2022/04/21 13:35
- 世界情勢 日韓関係の報道で、『関係正常化』の言葉の前に「日本式」「韓国式」の言葉をつけるべきですね? 6 2022/09/27 05:41
- 英語 自分史を英語で何と言いますか。 また、日本語の自分史のように、自分史と同じ意味で多くの人に通じる一般 3 2023/08/03 14:57
- 日本語 日本語の誤用をわざわざ指摘してする人ってどういう心理なんですか? 例えば、確信犯や敷居が高いなんてい 9 2023/07/22 08:54
- 英語 「ホーミング」の意味 英語でホーミング(homing)というと、帰巣性という意味だと思うのですが、私 3 2022/07/22 07:05
- 日本語 カタカナ語が思い出せません どういう意味の言葉 かと言うと、自分がしたこと・考えたことの、良いことを 4 2023/08/04 21:55
- 日本語 なぜこの単語にこれとこの意味があるの?というもの 7 2023/08/25 12:44
- 日本語 一家言という熟語は、現在もよく使われていますか? 4 2023/02/15 12:28
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報