dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さん、はじめまして。
今度の4月から名古屋へ転勤になり、一人暮らしをすることになった29の女です。
皆様から名古屋の住まい情報を教えて頂ければと思い、質問させて頂いております。
自分で色々と情報収集したところ、治安が良くてお洒落で住みやすいのは東山線の本山~星が丘あたりなのかなと思ったのですが、勤務地が名古屋駅で、満員電車が凄い苦手なので、できれば電車で5分くらいの伏見~新栄町あたりに住みたいと思っています。そこで皆様に教えて頂きたいのですが、上記駅は名古屋の有名な繁華街だと思うのですが、女性が一人暮らしするのは危険でしょうか?それとも、駅徒歩3分くらいの綺麗なデザイナーズマンションのような物件であれば、女性の一人暮らしも多いでしょうか?
勝手なイメージですが、上記駅の家賃が高めの物件は水商売の方が多いのではないかと思っています。(東京が比較的そういう傾向があるので)繁華街に住むのがあまりオススメではないという事であれば、女性会社員の一人暮らしが多い駅を教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

ちょっと日がたっちゃってますが。

。。
一宮からJRで通勤しています。
通勤時間帯にもよりますが、朝のJRは6時40分以降は混みあいます。
駅員さんが後ろからギューって押し込むようなレベルではないですが。
でも町自体は長閑です。できれば車が欲しいですけどね。
自転車でもいいですよ~

乗換えなしで短時間なら、中村区の八田駅周辺もいいですよ。
地下鉄とJR関西線と近鉄の集合駅(全部各駅停車のしか止まらない)
で、5分から10分くらいで名古屋駅に行けます。
便利な駅ではない分 穴場かも。
ただし やっぱり短時間とはいえ混みますけどね。
意外と静かで、スーパー等々そろってます。

ある程度 候補が絞れたら、下見に来てくださいね
    • good
    • 2

物件についての詳細情報ではありませんが、混雑の激しい東山線沿線以外を中心に、いくつか候補を挙げておきます。



・一概には言えませんが、同じ中心部でも、新栄~東新町(栄と新栄の中間)付近よりは、桜通線沿線(久屋大通、高岳周辺)のほうが、環境的にはまだよいと
思います。地下鉄も東山線よりはマシです。家賃は高いと思いますが…。
・「伏見」周辺はビジネス街です。栄と比べると夜は比較的静かな場所です。やはり家賃は高いと思いますが、丸の内周辺ならよい物件もあるのではないでしょうか?
・乗り換えが生じますが、中心部に近いということでは、「上前津」周辺も、名古屋駅まで15分ほどです。大須商店街も近くにありますし、名城線も交差しており、
栄を始め、市内のどこへ行くのにも非常に便利な場所だと思います。
・上前津ほどの大きな街ではありませんが、昭和区の「御器所」(ごきそ)付近もよいと思います。桜通線で乗り換えなしで名古屋駅まで行けます。鶴舞線も交差しています。
・お洒落な場所ということでは、30分かかり東山線ではありますが、「藤が丘」なら始発駅で座ることが可能です。(長時間のラッシュ自体がダメというのなら無理ですが)
・イメージ的にはあまり描かれていないかもしれませんが、あおなみ線沿線である中川区の「荒子」付近は、東山線の終点高畑にも近く名古屋駅まで15分と便利です。
荒子川公園や港も近く、遅くまで営業のスーパーもあります。
*西区、中村区、中川区などは、古くからの街が多くどちらかというと暗いイメージで語られることが多いのですが、他の方も回答されているように治安については
さほど大差はないと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
東山線ってやはり混雑が激しいんですねー。
満員電車が本当に苦手なので、避けたほうがいいみたいですね。
桜通線のほうが環境的にも電車の混雑も酷くないんですね。
丸の内、高岳も見てみようと思います。上前津、御器所も候補に入れてみようと思います。藤が丘はイメージが良かったんですが、30分の満員電車は正直ちょっと厳しいなって感じなんです。
他の皆様も仰られている様に、西側も全然住みやすいみたいなんですね。イメージだけで東側ばかり探していました。
また色々と探してみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/30 22:26

最近は閑静な住宅地でも痴漢が出たり、何かと物騒な世の中です。

しかし、伏見や新栄は住むには向いていません。特に新栄はヘルス店も多く、飲み屋も多いので、その分いろんな人が行き交う訳でお勧めしません。No.1さんのお勧めの中村区も下町的でいいかもしれません。一部赤門近くにソープ店が何軒か点在していますが、岐阜市の駅南(金津園)のように一つの街ではないので、気にしなくてもいいかもしれません。勤務地が名古屋駅ならJRで思い切って一宮市でも乗っている時間は10分程度ですよ。街は寂しいですがその分家賃も安いですし。東京に比べれば、どこでも住みやすいですよ。気候も晴れが多く、道路も広くて快適です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり伏見~新栄町は住むには適してないんですね~。
一宮市って意外と近いんですね!気候が良くて、道路が広いって
いいですね!東京は電車も道路もどこへ行っても混んでます。
東山線ばかり考えてましたが、もっと広い範囲で考えてみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/30 22:16

逆に地下鉄、亀島駅や中村区役所なら名古屋駅まで5分掛かりません


自転車でも名古屋駅に行けます。
名古屋駅の西側は住みやすいと思いますよ。
家賃の事は分かりませんが、駅に近いので他所よりは
高いと思います。地下鉄のURL添付して置きます。

参考URL:http://www.kotsu.city.nagoya.jp/subway/sub_route …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
風俗店が密集しているという情報があったので、西側はまったく考えていませんでしたが、よくよく考えてみれば栄とか新栄町も風俗店は沢山ありますよね。
名古屋まで5分とかからないということのなので、
中村区役所や亀島の物件も探してみます。
URLもありがとうございました。

お礼日時:2008/01/30 22:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!