電子書籍の厳選無料作品が豊富!

趣味が高じてハンギングバスケットマスターの資格をとろうと思っています。受験資格は園芸専門のカルチャーセンターに通うことで取れそうですが、晴れて合格するとハンギングバスケット協会と英国王立園芸協会に年会費(あわせて29000円)を払いつづけなくてはならないようです。で質問ですが、資格をとってもすぐに講師の口があるとはおもえませんし、じぶんで教室を開くまたはカルチャーセンターに営業するぐらいの気合がないと素人が資格をとっても無駄でしょうか?すでにマスターになられた方のお話でも、資格に対するご意見でもけっこうです。
アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

こんにちは。



ご質問者様は資格を取ってどうしたいのでしょうか?
資格をとってもしょうがない、と言う意味ではないです。
今勉強していることの励み、やマイルストーンとして資格を取る、というのはひとつのきっかけ、目標になってすごくイイと思います。
自分だけで感覚でやっていたことを基礎から学び直せるいい機会です。
また(私も入ってますが)英国王立園芸協会などの組織は、入って集まりに参加することなどで、知識だけでなく、その業界で仕事をするにあたり、人脈をひろげていけるかもしれません。

でも、「資格」というのは何か職業選択する場合、税理士、弁護士、医師などその資格がないと、仕事ができない、というものでないとあまり役にたちません。
そして、そういった資格はご存じのように何年も学校へ通い、費用をかけないと取れません。

ご質問のハンギングバスケットマスターは、たとえば、ガーデニング業界で働きたい、とか、カルチャーセンターの講座の講師をしたい、とか強い意志があっても「資格をもっている」=「仕事がある」ではないです。
また、資格をもっていなくても、タレント性があったり、センスの良い作品が作れたり、コンテストで入賞したりする方が有利だと思います。
資格を持っていた方がその業界では優遇される「かも」しれない、
ホームセンターあたりで時給が100円ほどあがる「かも」しれない、
という程度だと思っていたほうがいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信おそくなって申し訳ありません。
とてもよい回答ありがとうございました。
私のこころのなかでもやもやした気持ちを明文化していただいた感じです。友人が何かの資格習得で迷っていたら同じようなことを言うと思います。私の資格の場合今すぐ勉強スタートというわけではないので、じっくり考えたいと思います。

お礼日時:2008/02/04 12:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!