アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いつもお世話になっています。

今日、ラーメンチェーン店の日高屋で温玉を頼んだら殻付きで出てきました。
割ってみたら生卵のようにするっと温泉卵が出てきて感動しました!!!

温泉卵は好きなので調べて家で色々な作り方で作りましたが どれも殻をむくのがうまくいきません。
いつもちょっと割ってスプーンでくり抜いたりしています。

日高屋の温泉卵のように生卵を割る感覚で殻が剥ける温泉卵のレシピをご存知でしたら教えてください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

温泉玉子はウィキペディアに書かれている「通常の半熟卵とは逆に、卵黄よりも卵白が柔らかい状態なのが特徴。

これは卵黄の凝固温度(約70℃)が卵白の凝固温度(約80℃)より低い性質を利用して作られるもので、65~68℃程度の湯に30分程度浸けておくことで、この状態になる。」ように、この温度を守ってやれば簡単にできます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%A9%E6%B3%89% …
とはいえ、温度管理が面倒。私の場合は保温調理鍋(シャトルシェフ)を利用しますが、
1.お湯の量と最初の温度
2.玉子の温度と量
を適切にセットすれば、同じように仕上がります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

シャトルシェフ、便利そうですね。
ご回答、ありがとうござました。

お礼日時:2008/01/30 13:15

かなりうろ覚えですが、日清のカップヌードルのような細長いカップめんの容器に卵を入れて、アルミホイルでふたをして、25分ほど待てばできるはずですよ。


それで無理なら時間をみじかくしてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カップヌードルの容器を使うのは聞いたことがありますが実践したことはありませんでした。
ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/30 13:17

炊飯器の保温機能で作れます。


炊飯器にタマゴと70度くらいのお湯を入れて30分間保温してできあがりです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私も炊飯器で作ったのですが殻をきれいにむけませんでした。
時間や温度がよくなかったのかも知れないですね。
ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/30 13:18

外食でバイトしてました



超カンタンですよ
(1)鍋でお湯を沸騰させる(卵がすっぽり入る水位)
(2)火を消す
(3)生卵を鍋に入れる
(4)40~50分で出して出来上がり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すばらしいです!
試してみたら卵がうまく割れました。
作り方も今までで一番簡単です。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/30 13:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!