
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
言葉で説明するのはなかなか難しいのですがやってみます。
普通のポンプは、モーターから出た軸(棒)の先に水車のような羽
(インペラといいます)を付けて回転させることで液体を送り
出します。(知ってたらごめんなさい)
そして、どこかでその液体とモーターとを仕切ってモーター側に
来ないようにする必要があります。これをシールといいます。
いろんなシールがありますが、100%漏れないシールは無かったと
記憶しています。通常運転でも微量ですが漏らしながら運転します。
ノンシールポンプはキャンドポンプともいいますが、
軸・インペラ部分を金属などで包んでそれをモーターで回します。
インペラ部分が凸でモーター部分が凹でお互いに金属などで包まれた
ものを組合せて回すわけです。
(包まれているのでCAN=缶、CANNED PUMPともいいます)
このような構造だと、軸とモーターは元々仕切られ分離されて
いるので、シールの必要がありません(ノンシール)また、
液はモーター側に絶対に行かないので漏れることもありません。
可燃性液体や液化ガス、毒性のある液体を送るのによく
使われます。
ノンシールポンプ、キャンドポンプの他にマグネットポンプ
という種類のものもあります。
工業用ノンシールポンプのカットモデル写真が掲載されている
ページを参考URLで書いておきますので見てみてください。
長々と下手な説明ですみません、ご参考になれば幸いです。
参考URL:http://www.teikokudenki.co.jp/productstop.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 病院・検査 検便のシールを貼り忘れてしまいました。 袋には名前が書いてあります。 バイト先での検便なので、検査先 1 2022/08/13 15:27
- 電気・ガス・水道 壁掛け給油機の水漏れ補修 4 2022/05/01 13:23
- 防犯・セキュリティ 空き巣のマーク??傘についてたシール(数字)について質問です。 ふと家にある傘を見ると 「36」「7 2 2022/12/18 23:19
- いじめ・人間関係 5人以上に嫌われてるってどゆ意味ですか? クラスの嫌いな奴に嫌われてる報告をされました。お前は嫌われ 3 2023/06/18 16:49
- LINE 知らない外国人から突然、LINEが来ました。 ・電話番号で登録したとのこと。 ・こちらのフルネームを 2 2023/04/02 21:38
- 犬 門柱や玄関で見かける犬のシール。 保健所で発行しているのかなと想像しています。 あの丸いシールの正式 1 2022/08/07 12:46
- いじめ・人間関係 職場の人間関係について。 今日職場の先輩から、印刷物(シールに印刷)を頼まれました。その際、原本を印 3 2022/12/28 19:23
- 化学 高校の有機化学です。 画像の構造式の名前が2-クロロ-2,3-ジメチルペンタンになる意味がわからない 2 2023/08/07 15:26
- 労働相談 スーパーでレジをしてます。 年末に精肉担当が2980円から1000円値引きしないといけないのに、39 5 2023/01/01 18:25
- 電気・ガス・水道 川本ポンプ 井戸ポンプ 給水ポンプNR156S 20mm/150W/100V カワエース 浅井戸用ポ 2 2022/10/12 13:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仏式バルブで空気入れ装着時に...
-
マメトラ耕運機のタイヤに空気...
-
ロード用の空気入れ
-
クロスバイクの室内保管スタンド
-
空気入れ(フロアポンプ)について
-
「ノンシールポンプとは」につ...
-
灌漑用ポンプと駆動モーターの...
-
自転車の空気入れ 空気が出て...
-
仏式/米式対応のポンプで英式バ...
-
流しそうめんの水を流す方法
-
フロアポンプについて
-
手作り汲み上げポンプ
-
エアサス(リア)にどうやって...
-
英式バルブの自転車の空気圧
-
車は何センチのクギを踏むとパ...
-
合わないチューブサイズを使用...
-
シマノのWH-R500について。
-
写真のように自転車のタイヤの...
-
前輪と後輪 違うメーカーのホ...
-
度々折れる自転車のスポークの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車の空気入れ 空気が出て...
-
仏式バルブで空気入れ装着時に...
-
マメトラ耕運機のタイヤに空気...
-
「ノンシールポンプとは」につ...
-
空気入れ(フロアポンプ)について
-
タイヤに空気を入れていると途...
-
真空ポンプの使用法
-
インタークーラーウォータース...
-
容積ポンプと非容積ポンプの違い
-
放置車両 フューエルポンプ ヒ...
-
自転車のバルブの長さが短い!
-
クロスバイクを放置していたら...
-
金魚を食べた!!!
-
仏式バルブ用空気入れを外す時...
-
空気入れのヘッドから空気漏れ
-
旅先で仏空気入れ借りられます...
-
消防車のPTO
-
ウォッシャー液を補充しました...
-
クロスバイク 仏式 空気入れ
-
エアサス(リア)にどうやって...
おすすめ情報