dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります、30代半ば事務職の男です。
1週間前位から左胸(乳首の上辺り)の痛みと不快感が続いてます。
基本じわっと、たまにズキズキした痛みで一時的に治まりますが半日は痛い感じで、夜少し寝れない事もあります。    左肩(首筋下付近)も痛いです。
それに不快感(胸焼け)が伴いやや具合が悪い状態です。
病院に行き心電図、レントゲン、エコーをしましたが異常はありませんでした。血圧は少し高めで140/90位です。
色々考えてしまうタイプなので精神的なもの??かなとも思いますが似たような経験ある方いましたら参考意見を聞かせて下さい。

A 回答 (2件)

心臓疾患を疑って病院に行ったのですか?


だとしたら、心電図、エコー、で異常なければ
心配いらないですよ・できれば循環器専門医がいいですが。
おそらく血圧もそのとき測ったのなら緊張性の高血圧かなと・・
私も同じく気にしいいなので(笑)

ただ、胸焼けが続くようなら、胃の問題や逆流性食道炎、膵炎、なども考えないと・

まああまり長く続くようなら内科・消化器科へ
おだいじに
    • good
    • 0

私の場合、心疾患がありますが、胸痛の原因は肋間神経痛と胆石になります。


肋間神経痛はジワッと締めつける感じで、ひどい時は胸からのどまで締め付けられる感じにまでなります。
胆石は息ができないほど痛いです。
他にも胸痛の原因はいろいろありますから、
一度「総合診療科」のある病院か、人間ドックで徹底的に全身調べてもらってはいかがでしょうか?
人間ドックも病気が見つかり治療をその病院で始めれば健康保険が適用されますから、
検診専門の病院は避けて、ずっと通える病院で受診すると良いですよ。

参考URL:http://health.goo.ne.jp/medical/chart/002.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!