
No.3
- 回答日時:
会社から「給与」をもらっているなら、普通のサラリーマンと同じで、個別の経費は原則として認められません。
会社から「報酬」
http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2804.htm
としてもらっている場合は、「事業所得」
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1350.htm
になりますので、個別の経費を引くことができます。
ガソリン代のほか、車検修理費や減価償却費なども含めます。
もちろんこれは「報酬」を得るために使用する分だけで、私用の分は抜き出さなければなりません。
報酬と給与の 2本立てになっているなら、「給与」を得るために乗る分、つまり会社への通勤分はやはり抜き出さなければなりません。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2210.htm
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 動車保険の自分の車の修理の支払いについて 7 2022/09/28 08:14
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 弁護士特約は入った方がいい? あいおい保険は自分が交渉しませんでした ネット保険はどこがベスト 5 2023/06/17 07:05
- 損害保険 交通事故被害者です。相手はタクシーで私は自転車でした。 4 2022/10/04 11:36
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車事故での個人賠償責任保険 1 2023/01/27 20:53
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車両保険と車両代金の二重取り? 最初の請求書が催告書ってどうなんでしょうか? 6 2022/09/11 11:19
- 法人税 法人 自家用車の事業使用について 2 2023/05/04 02:21
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 任意保険未加入車で自分や同乗者や路上の相手にケガをさせた場合は生命保険や国民健康保険は出ないのですか 1 2022/04/18 07:11
- 損害保険 「弁護士特約」の使用について、どうなんでしょうか 4 2022/12/27 23:14
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 おすすめの自動車保険教えてください。 現在ネットのアクサダイレクトで家族名義で 車を乗っています。 1 2022/04/27 00:14
- 自動車税 自動車取得税、自動車消費税は二重取りな気がしませんか?重量税に5月は39500、、ガソリン税 2 2022/06/16 19:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スポーツを教える任意団体の確...
-
保険外交員の経費(自動車保険料)
-
米軍再編関係経費で2146億円、...
-
生保うけながらも現金手渡しの...
-
保険の返戻金に関しての仕訳
-
経費
-
会社の経費で、大型バイク購入...
-
手数料負担のお願い文章の書き方
-
派遣社員です。レジで釣り銭渡...
-
飲食業の他店視察等の食事代は...
-
デートの食事で領収書を切る人。
-
事務用品は製造原価の間接経費...
-
自社内利用の領収証にて経費精算?
-
領収書を他人にあげる行為について
-
会社解散後の清算の経費
-
この前、友達5人で飲み会をし...
-
ドスパラでPCパーツをいくつか...
-
経費で認められる?
-
開業費項目は必要?
-
社長の制服は福利厚生費として...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スポーツを教える任意団体の確...
-
保険外交員の経費(自動車保険料)
-
失業保険受給期間中の確定申告...
-
12月働いた分のお給料が1月支払...
-
複数の種類の収入がある場合の...
-
モデルは家内労働者に入るか?
-
【確定申告について質問です】...
-
歯科医師の確定申告について
-
ホステスの交通費について質問...
-
経費
-
経費で認められる?
-
保険の返戻金に関しての仕訳
-
派遣社員です。レジで釣り銭渡...
-
風俗嬢です開業届出書の「事業...
-
生保うけながらも現金手渡しの...
-
個人事業主で宿泊用に契約した...
-
飲食業の他店視察等の食事代は...
-
農家が農産物を仕入れた場合 ...
-
奨学金返済の支出、確定申告で...
-
やよいの青色申告(06)で雑損...
おすすめ情報