
回転すし屋さんでの出来事です。
食事を済ませ店員さんに会計をお願いすると、慌てていたのか
ボケっとしていたのかでお皿の枚数を数えずにお皿を下げてしまいました。
結局レジでは店員さんが「じゃあ500円でいいですよ。」と言ったので、
こちらも承諾し500円を支払いました。
ちなみに実際に食べた額は700円位だったと思います。(笑)
別に何もトラブルになっていないので、どうでもいい話と言えばそれまで
なんですが、この場合だと「店側のミスにより請求の根拠が消滅している」
という事で法的(?)に全く支払いしなくてもよかったんでしょうか?
もしかして、お皿を数えずに下げようとしている店員さんに「まだチェック
されてないですよ」と声を掛けずに黙って見ていた私にも何らかの責任が
生じるとか。(笑)

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
回転すしのシステムでお皿を数えてからレジにまわすということなら、お皿を数えなかった過失があって、請求額が確定できない原因を作ったのが店側のその過失によるわけですし、iicdさん御一行様が何をどれだけ食べたのかを実証する術は無いのですから、今更、どうしようもないですよね。
レジに行く時点片付けられているのであれば、レジで言っても意味が無いものと思います。レジでの精算は、こういったサービス業の常として、請求側が請求額を明らかにする責任があるのだと思いますから、iicdさんには責任が無いと思います。
「少なくとも一皿は食べたでしょ」ということで500円なのでしょう。それ以上は請求の根拠が明らかにできない、ということだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 金銭トラブル・債権回収 金銭トラブルについて 4 2022/11/17 05:33
- ディスカウントストア・ドラッグストア ドラッグストアの会計間違えを伝えるか黙ってるか? ドラッグストアで好きなチョコをまとめ買いしようと 2 2023/08/14 15:57
- 飲食店・レストラン 定食屋 7 2023/02/11 13:51
- 数学 消えた100円問題は何故あのような現象が起こるのでしょうか? 11 2022/05/13 16:54
- その他(占い・超常現象) 【夢占い】で悪夢を見て目覚めましたがこれはどういう意味でしょうか? 自分が子供のときに友達の大勢の家 1 2022/04/12 04:08
- バラエティ・お笑い 文化祭でやるコントを考えてきたので、辛口で評価お願いします。 改善案などもあればぜひ。 ・シチュエー 2 2023/05/18 20:23
- デート・キス 3回目のデート代がキツイことをどう伝えたら良いですか?この相手をどう思われますか? 14 2023/07/18 14:54
- その他(買い物・ショッピング) イオンの中の本屋さんで 4 2022/07/06 23:37
- スーパー・コンビニ ずっと前の出来事なのですが、相談させて下さい。 ある日コンビニにいって商品を3つ購入しました。レジに 2 2022/04/24 11:11
- その他(悩み相談・人生相談) 男性ってこんなもの? 3 2023/02/04 16:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
(民事訴訟法)請求適格って何...
-
塾講師が生徒と恋愛していたの...
-
契約締結上の過失について教え...
-
期限切れ特許
-
女優やアイドルのアイコラエロ...
-
特許権消滅後にも特許無効審判...
-
1社員が会社に多大な損失を与え...
-
乙の責めに帰すべき事由によりとは
-
高校生アルバイトに関する質問です
-
写真を本人が断っているにもか...
-
行政事件訴訟法の処分取消と損...
-
回転すし屋さんで・・・
-
民法720条1項の解釈(正当防衛)
-
賃貸で突然天井が落ちてきた。...
-
損害賠償
-
無断欠勤による損害賠償
-
Yahoo知恵袋で開示請求が出来る...
-
私は、ぽよパラ同側いう動画を...
-
Excel VBAで同じフォルダ内の...
-
退職した会社から罰金請求がき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女優やアイドルのアイコラエロ...
-
警察官や消防士に窓や扉を破ら...
-
マンションの機械式駐車場に留...
-
賃貸で突然天井が落ちてきた。...
-
Yahoo知恵袋で開示請求が出来る...
-
コインパーキングの、精算機に...
-
仮定の話ですが、事業者として...
-
インターネット上でプロキシサ...
-
ポスティングの損害賠償
-
乙の責めに帰すべき事由によりとは
-
損害賠償請求?
-
年中の子どもが保育園で縫う怪...
-
民法720条1項の解釈(正当防衛)
-
「~の内少なくとも一つ」で使...
-
損害賠償の規定が契約書にない!
-
電車を止めてしまいました・・・
-
短期バイトで大きなミスした上...
-
間違いFAXへの対処
-
一部の、極度に頭の悪い大人た...
-
塾講師が生徒と恋愛していたの...
おすすめ情報