dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

(1-√3)^2/2

↑の式、どう頑張っても誤答を導いてしまいます(´;ω;`)
正しい答えは2√2-√6なのですが、途中計算を教えてください!

※ちなみに、わたしはこんなふうに計算しました

原式
=1-2√3+3/√2
=4-2√3×2/√2×√2
=4-2√6/2
=2-2√6

A 回答 (3件)

こんにちは



3行目が間違っていますね。
かっこの展開は難しいので、なるべく消さないほうがいいですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

(1-2√3+3)/√2
=(4-2√3)×√2/√2×√2
=4√2-2√6/2
=2√2-√6

できましたヾ(^ω^)ノ
ちっちゃなミスだったんですね…もっと頑張ります!
アドバイスありがとうございました★

お礼日時:2008/02/05 13:07

> 原式


> =1-2√3+3/√2

のところで、分母が √2 になっていますが、( )^2 の展開では

(1-√3)^2/2=(1-2√3+3)/2

となるのでは?
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません!
原式が間違ってましたil||li(A´・ω・)il|
正しくは(1-√3)^2/√2です!

ありがとうございましたヾ(*^∀^*)ノ

お礼日時:2008/02/05 16:05

(1-√3)^2/2 は 2√2-√6 にはなりませんが間違っていませんか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指摘ありがとうございます!

式に若干おかしいところがあるのは原式を打ち間違えていたせいで、
正しい答えが出なかったのはわたしの頭が足りてなかったせいです(´・ω・`)
お騒がせ?しました、すみませんっ;´Д`)ゞ

お礼日時:2008/02/05 16:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!