
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
円周率が無理数であることは証明ずみですが、無限に続くからこれがランダム数列かというとそれは違います。
だから無限ランダム数列に適用される定理は円周率には適用できないということになりますね。だから『任意の有限数列が円周率の中で二度以上現われる確率は1である』という命題は当てはまらないということになるのではないでしょうか。なるほど。
そうすると、無限ランダム数列であれば
「任意の有限数列が二度以上現われる確率は1である」
の命題は真ということになるのですね。
「無限ランダム数列に適用される定理」とはどういう定理があるのでしょうか?上の命題が定理として証明されているのでしょうか?
遅くなりましたがコメントありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
確率が1である=必ず起こりうる
とは現時点では証明しえない
というのが正しいんじゃないでしょうか
円周率が
・正規数とは証明できない
・乱数列とは証明できない
・0,…,9 のどれもが無限に現れるのかどうかすら分かっていない。
3番目が有限であると証明されれば
ご質問の確率は1であるということは否定されるのでしょうけど
逆に無限であると証明されない限り
確率は1であるとも証明できない
(無限である=質問例の確率が1であるの証明にはならない)
ちなみに数学は高校以降遠ざかってますので
見当違いな意見かもしれませんが
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%86%E5%91%A8% …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 宇宙は無限か有限か? 4 2023/05/28 13:35
- 数学 『確率の問題』 2 2023/05/24 20:32
- 数学 すべての自然数とすべての実数を1対1で対応させる(すべての実数を一列に並べる)方法について 3 2023/05/26 17:14
- 数学 参考文献の探し方(数学) 1 2022/07/19 01:09
- 数学 無理数の数字の組み合わせ。無限の意味について 5 2022/05/28 22:53
- 数学 数学A、確率の問題です。 nを4以上の自然数とする。数字の1からnが書かれたカードが1枚ずつ、合計n 3 2023/07/02 22:54
- 数学 無理数には、任意の有限個の数列が必ず含まれるのでしょうか 3 2022/10/25 17:11
- 数学 コインを投げて特定のパターンが出現する確率 5 2022/07/31 09:06
- 数学 円周率は何故、無限に続く? 12 2022/12/31 14:12
- 数学 【急募】共通テスト数II・Bの選択問題について質問です。 自分は確率分布は確実に取れるのでそこは確定 1 2022/12/26 17:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中古車購入の契約を進めていて...
-
中3数学 2つの続いた整数では、...
-
数学の「証明」のときなどの接...
-
3,4,7,8を使って10を作る
-
高校数学の証明について質問で...
-
車庫証明について
-
「証明証」と「証明書」はどう...
-
数学の証明問題で、「証明終了」...
-
極限に関する証明について
-
普段 身分証明書って持ち歩いて...
-
liman=a(n→∞)、limbn=b(n→∞)な...
-
証明終了の記号。
-
夫が亡くなった後の義理家族と...
-
rot rotA=grad divA-∇^2Aの証明...
-
2のn乗根で、 nを無限大に持っ...
-
分かる方教えてください。
-
正解が一つとは限らない数学の...
-
無理数って二乗しても有理数に...
-
『数学的帰納法のトリセツ』
-
2ヶ月前に再婚しました。 小学...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
数学の「証明」のときなどの接...
-
3,4,7,8を使って10を作る
-
車庫証明について
-
普段 身分証明書って持ち歩いて...
-
数学の証明問題で、「証明終了」...
-
1年以上前に発送したレターパッ...
-
夫が亡くなった後の義理家族と...
-
「証明証」と「証明書」はどう...
-
rot rotA=grad divA-∇^2Aの証明...
-
証明終了の記号。
-
47歳、母親の再婚を子供の立場...
-
親の再婚相手との問題です。私...
-
直角三角形の性質
-
正解が一つとは限らない数学の...
-
婿養子です、妻と離婚して妻の...
-
3の倍数であることの証明
-
極限に関する証明について
-
よって・ゆえに・したがって・∴...
-
素数の性質
-
婿養子に入ったのに出て行けと...
おすすめ情報