
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
英英辞書という英語を英語で解説している辞書があります。
英語圏の人にとっての日本で言う国語辞典ですね。
日本の英和辞典のように訳語が載っているだけではなく
いわゆる広辞苑のようなものなので語の意味がかなり正確に
載っています。
もしこういった問題を自学されたいと考えられることが
この先あれば英英辞典にその答えは載っています。
その英英辞典のCOBUILDによると
「an animal that is similar to a monkey but has no tail or only a very short tail」となり
直訳すると
「猿に似ているけどしっぽがない、もしくはとても短いもの」
となり、これがapeの定義ですね。
さらに
Apes are chimpanzees, gorillas, and other animals in the same family.
となっています。
チンパンジーやゴリラなどのことを ape というということですね
日本語に当てはめると
ape=類人猿
monkey=猿
となります。
猿の惑星の猿もしっぽが短かったですのでapeですね。
No.3
- 回答日時:
monkeyといったばあにはどの種と特定されなければ
なりません。人間でいえば何人というようなもの。
しかし、はっきりと特定できないので、apeとして
いるのです。人間でいえば類人猿のようなもの。
No.2
- 回答日時:
【回答】
英英辞典より
(ape)
a large animal like a monkey, with a tail
尾がない、サルのような大きな動物
(monkey)
an animal with a long tail, that climbs trees and lives in hot countries.
木に登り、暑い国に生息している長い尾を持った動物
この回答へのお礼
お礼日時:2008/02/07 18:21
う~ん、抽象的ですね。
つまり、尾がなくて、木に登り、暑い国に生息している長い尾を持った
動物のような大きな動物
ですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
69の意味
-
1.000万円?
-
especial と special
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
commonとcommunicationの略語
-
"該当なし"を英語で何と書きま...
-
Educational Qualification
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
enjoy ~ingをenjoy to と発言
-
形容詞 as S is の構文について
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
半角のφ
-
partのあとにピリオドは入る?...
-
デミグラスソース?ドミグラス...
-
good dayに対してなんと返すの...
-
cope with, deal with, treat w...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
彼は誰ですか?
-
ローマ字のshiとsiの区別
-
" boo hoo."って?!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
especial と special
-
フィジー留学
-
中学英語 A:What time is it? B...
-
英語は意外に難しい?
-
どうやったら英語脳になりますか?
-
英語教育では、アルファベット...
-
「人の褌で相撲を取る」
-
69の意味
-
オンライン英会話で英語を勉強...
-
私は英語が苦手な大学生です。...
-
オンライン英会話
-
カフェ接客でお客様が席に着い...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
approximatelyの省略記述
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
おすすめ情報