dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

県営住宅に当選しました。
トイレが和式のようなので、県に確認し、可能であればリフォームをしたいと思っています。
簡易式に洋式にすることも考えていますが、どんな方法があるのかよくわかりません。
どなたかご存知の方がいらっしゃれば、教えていただけますか。
よろしくお願いします

A 回答 (5件)

たぶん、許可して貰えないと思います。

許可が貰えるとしても、現状復旧が条件だったりして。2回分の改修費用・・。高くつきそう。
ホームセンターで、和便器にかぶせるやつ買った方が安そう。たぶん百個くらい買えますよ。
↓こんなのどうですか?
http://www.rakuten.co.jp/amenities/1671915/16801 …

参考URL:http://www.rakuten.co.jp/amenities/1671915/16801 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
調べてみたらリフォームだと最低30万ぐらいはするようです。
よく検討してみます。

お礼日時:2008/02/11 16:20

3です御免なさい、県営アパートと勘違いしてました。


住宅ですともうちょっと柔軟に対応してくれそうな気もしますが、やはり県に聞く事から、となるでしょうね。
    • good
    • 0

県営住宅の設計に携わった事は結構ありますが和式は無いです。


築10年?ですか。

結論ですが、まず書かれている通り県に確認。
リフォーム可能であれば当県営住宅の設備施工業者を県に聞いてみる。そこに電話であれざっくばらんに聞いてみるのも一つかなあ?

ただし可能であれど県から指導が有ると思われます、業者選定も含め。
まず県に聞く事、これが全てのような気がしますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね。まだ審査に通るかもわからないので、とにかく確認してみます。

お礼日時:2008/02/11 16:18

あなたが壊してまで改造してはいけません


あなたのものじゃありませんからね
簡易式にするべきでしょうね
当選とかいてありますが別に新築ではないでしょう
きっとかなり古い物件でしょうね

この回答への補足

築10年なので、そんなに古いとも思えないのですが。

補足日時:2008/02/11 12:26
    • good
    • 0

地元の工務店やリフォーム会社でやっているはずですよ。

タウンページとかで調べればリフォーム関連であります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
まずは確認してから、よく調べてみたいと思います。

お礼日時:2008/02/11 12:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!