プロが教えるわが家の防犯対策術!

古い手紙文のテキストにあった2文中の”着”の読み方と、意味がわからなくてずっと気になっています。
1.多買了一本給他預備着。(彼の分を一冊余計に買っておきました)
2.要用就用着好、我不急着用。(当面不用ですのでどうぞお使いください)
恥ずかしながら中国語のフォントまだインストールしていないので文字が適切ではなくてすみません。この3つの”着”どう理解したらいいのでしょう?

A 回答 (2件)

補足ですが、2番目の場合、こういう言い方もOKだそうです。


2.要用就用着(口巴)、我不急着用。
この場合は私が前に書き直した文章とちょっとだけニュアンスが違うとのこと。例を挙げるとこんな感じです。

*「要用就用(口巴)」の場合
Aさんが辞書を手に取ろうとしている。そこへBさんがやってきて、『それ使う?』と聞きました。Aさんは『要用就用(口巴)(使うなら使っていいよ。)』と言ってBさんに辞書を渡しました。

*「要用就用着(口巴)」の場合
Aさんが辞書を使っています。そこへBさんがやってきて、『それ使ってる?』と聞きました。Aさんが『もう少し使うんだけど・・・』と答えると、Bさんは『要用就用着(口巴)(使ってるんなら、使ってていいよ。)』と言いました。

つまり、ここでの「着」は使っている状態をあらわしているようです。細かいですよね。(^_^;)
中国人の同僚に聞いたので間違いないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おかげさまで数年来の悩みが消えました(^。^) 同僚の方にもよろしくお伝えください。

お礼日時:2002/10/09 17:00

読み方は


1.多買了一本給他預備着(zhe)。
2.要用就用着(zhe)好、我不急着(zhe)用。

ただ2番は文章自体ちょっとおかしいですね。
正しくは「要用就用(口+巴)、我不急着用。」だと思うのですが。1番は直訳すると「一冊多く買って彼に準備させておこう。」つまりここでの「着」はそのような状態をあらわしています。2番の最初の「着」についてはわかりません。二つ目は「急+着+用」つまり直訳すると「急いだ状態で使う」となり、この「着」はどのような方式、またはどのような状況でなされるかを指します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この2文はテキストからノートに書き写したものなので、或いは「好」のところ写し間違えたのかもしれないです(本はもう手元にありません)。辞書で調べてもどの用法にあたるのかまったくわからず悩んでいました。2の最初の”着”は何なんでしょうね。あまりこういう言い方はないのかな。回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/09 13:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!