重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

中古の住宅を購入しようと思っています
気に入った物件が2世帯(玄関1つ)で2階と1階でLDKが2個あります
2階のシステムキッチンと食器棚をはずして、大きな1部屋として使用し、洗面所と浴槽(2畳ずつ)をウォークイン収納に直したいと思いますが、そのリフォームでいくらくらいかかるのでしょうか?
(大まかな目安)
壁を抜いたり、増やしたりしたらお金がいっぱいかかりそうなので、水周りをやめて、床や壁をきれいにするというリフォームです。
100万くらいでできればその物件を考えたいと思ってます。

よろしくお願いします

A 回答 (2件)

 程度にもよると思いますが、それなりならばできると思います。

但し、現場を見ないとわからないので、いっそ不動産屋さんまたは、近くの工事会社に見てもらったらいかがでしょう。床材と解体費が問題だからです。ちなみにシステムキッチンの取り外しだけで流し屋さんに頼むと多分6万円~くらいすると思います。水道工事が3万円~この辺だけでもう10万円という具合です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
不動産屋には相談しますが、その前の心積もりとして質問しました
値段、参考になりました

お礼日時:2008/02/14 06:28

広さもわからないし、きれいにというけど今がどのくらい汚いかわからないのでどのくらいですむかは見当が付きません。



例えば、6帖の床板張替え天壁クロス張替えで10万くらいからの業者もいるようです。これに廃棄の金額もかかりますね。参考にして下さい。
http://www.homes-web.net/musasino/cost/index.html
リフォームはここだけとおもっても一箇所新しくするとここもあそこもと気になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
HPとても参考になりました

お礼日時:2008/02/14 06:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!