dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

やはり吸水性の違いはあると思いますが、
そのほかにも違いがあれば教えて下さい。

あと、バスマットを玄関マットとして代用しても問題ないですか?

A 回答 (4件)

玄関マットは色々種類がありますが、どちらかといえば撥水です。



吸水性の強いバスマットを敷いていた時は、親にカッコ悪いとしつこく言われていましたが、特に気にせずいました。
しかし、子供が雪を防寒着につけたまま入って、べしょべしょになり、それからは玄関マットを敷くようにしました。

雪国でなければ、バスマットでも良いと思います。
デザイン気を遣って探してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

撥水ですか!なるほど~

家は雪国ではないのですが、
バイクで通勤している兄が雨の日カッパで
びしょびしょになって帰ってくるので、
ご意見大変参考になりました。

有難うございました。

お礼日時:2008/02/16 10:53

確かに最近は室内用の玄関マットをあまり見かけなくなりましたね。



大きさや素材、厚みの違いはあるかと思いますが
良いものがあればバスマットを代用されてもまったく
問題はないでしょう。
ただし滑りやすいものには注意してください。

なお、どのくらいの大きさのものをお探しなのかわかりませんが
大判で豪華なものをお探しでしたらホームセンターやデパートではなく
家具店に行ってみられると良いかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私が探しているものは、小さいもの(縦45cm×横65cm程度)
なので、家具屋さんにおいてあるかどうか解りませんが、
一度見に行ってきます。

助言有難うございます。

お礼日時:2008/02/16 10:46

代用しても構いません。


強いてあげれば、お風呂場用は水を吸い取る性能が要求され、
玄関用は第一印象が大事なので、見栄えがするデザインであること
くらいです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

玄関マットを買いに行ってもバスマットばかりが目に付いて、
玄関マットの種類がないので困っていました。
なぜ、バスマットに比べて、玄関マットが少ないのでしょう?
それとも私の周りだけ?

見栄えのよいものを代用しようと思います。
『代用しても構いません。』と言っていただけてすっきりしました。
有難うございました!

お礼日時:2008/02/15 20:09
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答有難うございます。

お礼日時:2008/02/15 20:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!