dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あまり詳しくないのですが、職場で担当することになってしまい、
困っています。教えてください。よろしくお願いします。

BRL-04CW-Uというルータを購入しました。
プリントサーバ機能搭載の有線ブロードバンドルータのようです。
通信は開通し、プリンタにもつなぐことができたのですが、
プリントアウトしてみると出力したものが全体的に左側に寄ってしまって
います。
ルータを通さなければ正常に真ん中に出力されていました。
どうしたらよいでしょう。

質問内容でわかりづらい点がありましたら、補足します。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

お手持ちのプリンターでは、使えないと思われます。



まだメーカ検証結果が出ていないので、はっきりしませんが
上位機種製品でCANONのMPシリーズ製品は対応不可になっています。

同じPLANEX社製の、上位製品のルータ(BRC-W14VG)で
□PLANEX BRC-W14VG
 http://www.planex.co.jp/product/broadlanner/brc- …
□PLANEX BRC-W14VG プリントサーバ機能
 http://www.planex.co.jp/support/taiou/kisyu/broa …

 プリンターの双方向通信をプリンタプロパティの設定項目より
チェックを外しても改善しない場合は、諦めた方がよいと思います。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても残念な結果ですが、納得の回答ありがとうございます。
こちらでも少ない知識の中、いろいろ調べたり試したりしましたが、
ちょっと難しい感じです。

このたびはお忙しい中、とても丁寧にお答えいただきありがとうございました。
一台のみから直でプリントアウトする方向にすることになりそうです。

お礼日時:2008/02/19 13:59

このルーターは双方向でない代わりに、もともとのプリンタドライバを使う(双方向確保のための独自のユーティリティソフトを使わない)タイプなので、プリントだけを望むのなら、ちゃんと動いてもよさそうなものですが残念でしたね。



MP520自体は、Macにも対応しているので、WPSではないですね。

ところで、ルーターのプリントサーバー機能を使うということは、他にもPCがつながっていると思うのですが、他のPCでも同じような現象になるのでしょうか?

ルーターのプリントサーバー機能が使えなくても、Windows同士であれば、プリンタをつないだ1台をプリントサーバー代わりにして、プリンタの共有をすれば、少なくともプリント機能だけは使えるでしょうから、一度お試しください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>ルーターのプリントサーバー機能を使うということは、他にもPCがつながっていると思うのですが、他のPCでも同じような現象になるのでしょうか?

そうですね、やってみます。

>ルーターのプリントサーバー機能が使えなくても、Windows同士であれば、プリンタをつないだ1台をプリントサーバー代わりにして、プリンタの共有をすれば、少なくともプリント機能だけは使えるでしょうから、一度お試しください。

納得、プリンタの共有でオッケーですよね。
そうしてみます。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/02/22 15:22

プリンターのメーカー名や型番の情報がないと


不具合の症状だけでは判断しにくいと思われます。

□双方向通信が必須のプリンタでは利用できません。
 接続する機器が複合機や双方向通信を必要とするものは
 正常に動作しません。もしくは動作しません。

  「WindowsPrintingSystem(WPS)」対応のプリンタ等は
 印刷することができません。

 一部のメーカーのようにオリジナルのスプールマネージャーを
 使うようなプリンタも使用できないことがあります。

 Macからプリントサーバ経由で出力するには、プリンタが
 ポストスクリプトに対応している必要があります。
 ※プリンタやプリンタドライバの仕様変更等により
  変わってくる場合があります。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

>プリンターのメーカー名や型番の情報がないと

プリンタのメーカーはCanonで型番はMP520です。
Windows2000SP4を使用しています。

パソコンのメーカーはCOMPAQです。
WindowsPrintingSystem(WPS)対応かどうかはネットで調べてみたのですが、調べ方が悪いのかわからない状態です。
もしかしたら対応なのかもしれないなぁと思っています。

このまま正常に使用する方法はないものでしょうか。
よろしくお願いいたします。

補足日時:2008/02/18 16:23
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!