
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
中1レベルのリスニングですよね…
無料の英語eラーニング http://www.iknow.co.jp/channels
は、基礎英語も入っているので、試してみてはどうでしょう?
系統だって勉強できますし。ゲームもあります。
後はご自分の教科書の音声教材を英語の先生に言ってコピーしてもらうとか(著作権の問題があるので公式には無理だと思いますが)。
こちらはリスニング専用(無料)
http://www.eigolistening.com/
英語の勉強は、中学レベルなら、まずは予習をお勧めします。
教科書の英文をノートに書き出して、新出単語や不明な単語を、中学生むけの学習英和辞典でちゃんと調べる。英語の先生が和訳を聞くのなら、あらかじめ訳しておく。練習問題はあらかじめ解いておく。
予習をすると授業が楽しくなるので、英語が好きになって継続しやすいのです。
また、リスニングは、自分の発音を直すことでも、よくなるので、音声教材どおりに発音できるよう、発音練習するのもお勧めです。
私は、英語と日本語と国語を小学校や大学で教えています。言葉は、使いたいと思う気持ちが一番の上達法です。教材とか環境とかよりも個人の意志が大きく結果に左右します。また国語力も関係してきます。
どうぞ、楽しくいろいろなものを吸収してください!
No.3
- 回答日時:
リスニングのサイトなどは知りませんが、勉強法に関して、私が実践していたものを書かせていただきます。
まず、中学校にALTの先生(外国人講師)がいらっしゃいませんか?ALTの先生がいらっしゃるなら、その先生に積極的に話かけて英語で会話をすることです。会話力も単語力も発音もいっぺんに身に付くので、かなりいい方法だと思います。
あとは、好きな洋楽や聞きなれた洋楽をずっと聞いているとそのうち自然と聞きとれるようになってきますよ。最初は歌詞カードを見ながら聞くといいと思います。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
4月からNHKラジオ第2で放送の「基礎英語I」や「基礎英語II」をやりましょう。
最善の方法だと思います。
http://www.nhk.or.jp/gogaku/english/basic1/index …
http://www.nhk.or.jp/gogaku/english/basic2/index …
とりあえず、単語の発音を学習したい場合は、ここで。
http://dictionary.goo.ne.jp/

No.1
- 回答日時:
http://www.alc.co.jp/eng/hearing/index.html
このページの中央の列、真ん中あたりに コンテンツ とありますが、その下にいろいろなヒアリングの問題が載っています。役に立てば良いのですが。
頑張ってください!
このページの中央の列、真ん中あたりに コンテンツ とありますが、その下にいろいろなヒアリングの問題が載っています。役に立てば良いのですが。
頑張ってください!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
enjoy ~ingをenjoy to と発言
-
69の意味
-
especial と special
-
1.000万円?
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
itは複数のものをさすことがで...
-
commonとcommunicationの略語
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
半角のφ
-
コモエスタ赤坂
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
I'm cold. とIt's cold.の違い
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
partのあとにピリオドは入る?...
-
Educational Qualification
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
especial と special
-
フィジー留学
-
中学英語 A:What time is it? B...
-
英語は意外に難しい?
-
どうやったら英語脳になりますか?
-
英語教育では、アルファベット...
-
「人の褌で相撲を取る」
-
69の意味
-
オンライン英会話で英語を勉強...
-
私は英語が苦手な大学生です。...
-
オンライン英会話
-
カフェ接客でお客様が席に着い...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
approximatelyの省略記述
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
おすすめ情報