アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は昨年末に役員を務めていた「A社」を退社して、今年始に独立起業しました。
「A社」は、私が退社する少し前から経営不振ではありましたが、かねてより夢であった事業のため、正式に役員を抜けた上で退社しました。

それから一ヶ月半経ち、「A社」在籍時に付合っていた業者様から「A社」が倒産するという話を伝え聞き、「A社社長」に確認したところそれが事実であることを知りました。
ですが、私は正式に役員を抜けており、保証人の類にもなっていないので倒産についての影響は特にないはずと思っており、「A社社長」も同様の事を言っておりました。

しかし、つい先日、A社を退社する少し前に取引をした「B社」様より私の携帯に、「A社からの支払いが滞っている。あなたが取り引きの窓口だったから、あなたがなんとかしてくれ。あなたが半分だけでも払ってくれ」と連絡がありました。
その時は、「私が関わった取引きで迷惑をかけているのは大変申し訳ないのですが、私はA社を辞めて独立したので、A社に対して私にできることはA社社長に支払いを促すことしかできません」と答えました。
そして、すぐさまA社長に「B社より連絡がありました。B社の担当も非常に追いつめられているので、少しでも払えるのであれば払ってください。支払う意志・誠意を見せてあげてください」と伝えました。

すると、その翌日に「B社」より再度連絡があり、「A社に連絡したらA社の受付係があなたが『売り逃げ』したと言っていた。しかも、A社長と兄弟だと聞いた。A社長に連絡したら「待ってくれ」としか言わない。だが、払ってもらわなければ困るから、あなたからもA社長に催促してくれ。A社が払わないなら業界内であなたの会社とあなたの名前を危険人物・危険会社だと言い回ります」と言ってきました。
私は誓って「売り逃げ」する気などないし、お金を管理し支払い業務を務める経理の人間に営業マンの私が「売り逃げ」呼ばわりされる事も意味不明ですし、退社した時点では倒産するとも思っていませんでした。
少なくとも、A社勤務中は誠実に仕事をしていたつもりです。

「売り逃げ」云々に関してはA社長に確認したところ、A社経理マンが債務整理に追われて、パニくっており口走ったことのようです。

私は、「現時点でA社の運営や経理は一切わからないし、兄弟とはいえ会社としての繋がりも無ければ業界も全然違うのにそれは不当じゃないですか!それは私に対する脅しですか?」と聞くと、B社は「脅しです。当然でしょ。A社が全額支払うまでずっと連絡し続けますよ。支払わないならあなたの事を業界中に振れまわります」と答えました。



みなさんに伺いたいのですが、上記のような場合、B社に対し適切な処置・対応はどうすればよいのでしょうか?
B社の私への脅し・要求は法的に成立するのでしょうか?
私自身はA社の負債を支払う義務も権利もないと思っておりますが、それは正しいのでしょうか?


現時点で私の考えは、
「私がA社の負債を支払う義務はないが、B社に脅され、今後の業務に支障をきたす恐れがあるため、負債の半額を私が支払うことで本件と私との関係を完全に解消する」旨を記載した誓約書にサインしてもらうことを条件に半額を支払おうと思っております。
もし、誓約書に応じなかった場合は当然支払うつもりはないのですが、その後も支払いの催促を続けるようなら、裁判も頭に入れて行動しようと思っております。
が、実際のところその誓約書が有効かどうかもわからないし、私自身の処置が相応しいかどうかも疑問です。


長文になり申し訳ありませんが、みなさまのお力・お知恵をお借りしたいと思っております。どうか助けてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

役員を抜けた上で退社した時期


純粋に会社の状況を知らなくても怪しまれますよね? 時期が悪い。

赤字なのに役員の報酬をしっかり得ていたように見受けられます。
返せといわれるでしょう。 

債権者が訴えれば矢も得ませんね。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

退社については、2年前より時期を決めており、社長その他役員の方々にもそれは伝えてありました。
ですので、経営状況がどうであれ同時期に退社はしておりました。
ちなみに役員報酬は不振だったのでもらっておりません。
ですが、たしかに客観的にみて退社時期が悪かったとは思います。
債権者に疑われても仕方がないとは思います。


ということは、やはり私からの誓約書等の要求は無効なのでしょうか?
仮に債権者に訴えられた場合、やはり私も何らかのペナルティを受けるのでしょうか?
この状況下で私はどうすればよいのでしょうか?

一番に望むのはA・B両社との関係を解消し、業界内で私や私の会社を振れまわられないようにしたいのです。
A社が倒産するので、B社との「良好」な関係を維持することはできないとは思っておりますが、少なくとも私と会社の今後の業務に影響がないようにしたいのです。

申し訳ありませんが、上記の内容でもう少し具体的にお教えいただきたいのですが、、、
よろしくお願いします。

補足日時:2008/02/21 10:02
    • good
    • 0

まず文面からは質問者さんがA社の負債を払う義務は無いと思います。



誓約書についてですが「支払う事で相手に誓約させる事柄が曖昧である」と思います。

つまり誓約書を書かせB社へ半額を支払ったのに、やはり業界などへ悪評が広まった場合はどうされるつもりでしょうか?

B社が「私達は悪口など言ってない誓約を守ってる」と言い張った場合には払い損になりますよ。実際に他の誰かが言ったのかも知れませんよね。

裁判すると言ってもB社が誓約を破って悪口を言ったことを証明するなどまず不可能でしょう。おそらく訴えても証拠不十分でお咎めなしの公算が大です。

私なら放っときます。半額どころかビタ一文いわれの無い金は払いません。悪口いいたいのならどうぞご自由に、しかし営業妨害の証拠があるようなことをしたら裁判で損害賠償しますよ。といったところです。

人の噂も75日といいます。悪口などほっときましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

たしかに証拠が出てくるような内容でもないですしね。
やはり放っておくのが一番ですかね。

B社が今後どのような対応に出てくるか分かりませんが、とりあえず
私の方からは本件に関してアクションを起こさずに放っておくことにします。

ありがとうございます。

お礼日時:2008/02/21 22:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!