アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

夫と6ヶ月の子供と三人暮らしの結婚2年目の主婦です。

最近、現在の住まいの更新が近いことをきっかけに夫の実家(母親のみ)での同居の話が出てきています。

義母は月々10万(食費込み)でと言ってきています。
実家はマンションでローンはありません。

私的には外で暮らすのとさほど変わらないその金額が高いような気がしてしまうのですが、同居の場合どのくらいのお金を入れるのが妥当なのでしょうか?

また同居の場合の家計や家事などの分担の仕方で何かいい方法等あったら教えてください。

A 回答 (1件)

はじめまして。


10万を安いとみるか高いとみるかは、
同居後のライフスタイル次第のような気がします。
私は一人っ子のため、夫が養子に入ってくれ実父母とずっと同居です。
父母の土地に2世帯住宅を建て、私たちが全額支払いました。
共稼ぎの教員のため、娘二人の世話を任せっきりで、本当に世話になりました。朝食は別ですが、夕食の支度や洗濯物の取り入れなど本当に世話になっています。こんな生活が25年続いています。
娘たちが小さい頃は、幼稚園の送り迎えや学校の行事なども喜んで行ってくれました。病気の時は病院へも連れて行ってくれました。
従って、私たちの方から、世話になっているから電熱費や食費は全て私たちが持つから1円もいらないと言ったのですが、年金をもらっているから、それでは肩身が狭いと言って聞かないので、二人で2万ほど食費を入れてくれています。
誕生日や母の日父の日は、旅行や食事に連れて行きますし、ボーナス時は、夫も私もまとまった謝礼を渡しています。
それだけ世話になっているから感謝しているし、関係も円満なので、お金を惜しいとは思ったことはありません。
自分のことばかり長く書いてしまいましたが、要は、Flowertimeさんとご主人のお母様とがどのような関係で同居されるかということが、キーワードになってくると思います。
同居するすることにより発生するメリットは何でしょうか。
私たちの場合は、私たち夫婦は、娘たちの世話や家事を任せられるため、仕事に専念できました。父母は、時間的制約や煩わしさもあったと思いますが、経済面や老後の心配などがなかったと思います。
また、2世帯住居のためお互いのプライバシーがしっかりと守られたことと、何よりも私と母が実の親子ということがよかったのでしょう。

金額のことよりもお互いの精神面の方が心配です。育児の方針でも共通理解を図っておかないと、もめて別居なんてこともよくある話です。
マンションの広さはどうですか。お互いに息抜きできるスペースはあるのですか。性格は合いますか。1日中顔を合わせることになるのですか。

あなたがお仕事を持っておられて、子供のお世話や家事をお母様にしていただくというのなら、10万は高くないと思います。

旦那様お一人の稼ぎで10万は・・?
子供を育てるのはお金が掛かりますから、少しでも貯金にまわしたいですね。

気を悪くなさったらごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます。
いまは私も専業主婦なので、同居の際の家事などは分担になると思います。
私の中で同居のメリットは「気詰まりな部分はあっても金銭面で余裕が出来るから」だと思っていたので、今回の義母の申し出に難色を示してしまった次第です。
義母との関係は悪くはありませんが、できれば気楽に暮らしたいという思いがあるので、主人ともよく話し合い今後のことを決めたいと思います。

お礼日時:2008/02/21 18:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!