

中古車の仕入れについて教えて下さい。古物商(中古車売買)の許可があるとの前提です。
オークションの会員となって、自ら競り落とす以外の方法についても思案中です。
例えば、(1)オークション代行業者に依頼して、私(依頼客はまだいない)の希望車種を競り落としてもらう。(2)名義を自分に変更する。(3)ヤフーオークションに出品して売却する。というのは採算は別として合法でしょうか?
あるいは、オークションで競り落とす以外に「業者間の売買」「代行仕入れ」などがあると聞きましたが(業販?)、それはどのようなものでしょうか?重ねての質問ですみませんが宜しくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
いなかのくるまやです。
当方、現車AAの会員ですが他の販売店さんからも落札代行依頼を
受けることがあり実際に落札代行しますが、速やかに名義は依頼店に
変更してもらってます。
それができないようなところの依頼はお引き受けしていません。
なぜなら、落札店は当方ですので落札車両の名義変更義務は当方に
あるわけですから、いくら相手が気の知れた販売店さんであっても、
名義そのままで転売されてしまい、車両の所在が追跡不能にでもなったら
名義変更が期日内に履行できず”会員資格剥奪”になってしまうからです。
そのようなことがないように名義変更は速やかに実施してもらってます。
ですから、あなたも現会員店に落札代行を依頼するのであれば必ず名義を
一旦ご自分に変更してから、ヤフオクに出すなりしないといけません。
そして、あなた自身がヤフオクの出品者となった際には、落札者が速やかに
名義変更するように、今度はあなた自身もなんらかの防衛策を施す必要に
迫られるということです。(苦笑
合言葉は・・・・・”信用できない”。
”名義変更は必ずします”を安易に信用してはいけません。
車は中古家電なんかと違って、きっちり権利関係を明示できる
シロモノゆえに、安易に売買しようと考えるのは愚の骨頂といえます。
そのことを、よく頭に叩きこんでおきましょう。

No.4
- 回答日時:
業販は高いからやめなさい。
あと、ヤフーで売ってもまったく儲かりません。
出ている車は、事故隠しか3点程度の車を仕入れて、加修して売ってる奴らです。相場票見ればどの車かすぐわかります。
まともに4点程度の車を仕入れてそのまま売っても赤字確定です。
どうしても仕入れたいなら、アイオークの会員になりなさい。
71のオークション会場と取引できるよ。
参考URL:https://www.iauc.co.jp/pv/top1.html
No.1
- 回答日時:
>合法でしょうか?
合法です。
>業者間の売買
オークション以外の仕入方法は業販といって業者から直接買い付ける方法、買い取りで個人ユーザーから買い取る方法、ヤフオクで仕入れている人もいますよ。
ようは車を買い付けることができれば方法は何でもいいんです。
中古車販売とか言いますが安く買って高く売ることができれば商材が何でも金額がいくらでも決まったやり方はないので個人々が考えればいいのです。
業販なら安く買えると思ってはいけません。最近は中古車販売の利益は少ないので業者もユーザーも同じ金額だったり業者には売らないとかもあります。
中古車屋さんを始められるのでしょうか?
がんばって下さい!
大変、参考になりました。ありがとうございます。そこで、もう一つ、質問があります。オークション代行業者に依頼して、私(依頼客はまだいない)の希望車種を競り落としてもらった場合に、名義を私に変更せず、ヤフーオークションなどで売却相手が見つかるまで、名義変更を保留する方法などはあるのでしょうか?業者の皆さんはどうされているのでしょうか?もし、ご存じでしたら、教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古車 中古車の販売にシステムについて オークションなどで仕入れて利益を乗せて販売と思いますが、同じ様な年式 4 2023/06/18 23:31
- 消費者問題・詐欺 先日、ネット取り引きの揉め事で、警察に相談しました 内容は、購入者が取り引き成立したのに、当方がキャ 4 2022/12/17 06:52
- 査定・売却・下取り(車) 中古車ネット売買の流れ 初めてですがBMWをオークションサイトで出品しようとおもいます 下記で流れあ 2 2023/06/11 14:18
- 中古車 中古車さんに好みの色がない場合 中古車購入の必要にせまられてます、車種は決まっているのでカーセンサー 6 2022/08/01 23:28
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 古物商取得のための2万円を得るために自動車を売るかどうか…現金を得る最後の手段です。 11 2023/06/22 16:05
- 査定・売却・下取り(車) 中古車を「売る時」「買う時」では店を分けた方がいいのでしょうか? 1 2022/04/26 22:57
- 中古車 保証付きの中古車について 輸入車正規取扱店の中古車販売店にて 保証は1ヵ月、更に別途有料で全国のディ 2 2022/07/14 09:51
- その他(ビジネス・キャリア) 交換部品、修理部品を使って製品開発をして販売すると違法ですか? 5 2022/12/22 01:34
- 査定・売却・下取り(車) メルカリの車の売買 買った中古車を初めてメルカリで売ろうと思うのですが Q1 自賠責の名義が何故か前 1 2022/11/20 21:03
- 法学 新品購入の場合でも、業としてメルカリなどで販売する場合、古物が必要ですか? 2 2022/07/04 17:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
●中古車販売の「業販」とは、何...
-
中古車オークションは一般の人...
-
アイオークの方から直接会いた...
-
中古車で車を買いました。 よく...
-
一般家庭で三相200Vの機器を使...
-
今教習所に通っています。 19歳...
-
カーセンサーなど中古の自動車...
-
炊飯器に5年延長保証は必要で...
-
自動車学校の技能キャンセルす...
-
0.3mm厚のスチール板の切断
-
納車を急げって言っても変わら...
-
ユーパークってどんな中古車屋...
-
教習所に通っています! キャン...
-
車で走行中、テレビが観れるは...
-
中古車の業販お取り寄せは、車...
-
中古車業者の選び方で困っています
-
カムリ 2014年製 DAA-AVV50につ...
-
車を納車する前に破損させたら...
-
希望ナンバーの取得間違いは責...
-
仮免をキャンセルした 今日体調...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
●中古車販売の「業販」とは、何...
-
中古車販売の無店舗無在庫の独...
-
アイオークの方から直接会いた...
-
経験者、同業者の方を中心に聞...
-
業者オークション これは回し...
-
中古車を買う時に 知り合いや友...
-
業者オークションで車買うのは...
-
中古車を業者にオークションで...
-
中古車の告知義務について
-
レンタル落ちビデオの購入
-
整備記録簿を入手するタイミン...
-
車のオークションとは?
-
中古車販の無店舗の独立開業に...
-
ホンダフィット業者オークショ...
-
個人の陶芸作品をネットで販売...
-
中古車の整備、保証なし物件に...
-
業者用オークション
-
レアなテレホンカードの相場。
-
中古車の点検を安くしてもらう...
-
中古車オークション 中古車屋さ...
おすすめ情報