dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

31歳、結婚3年目、1歳半の子供がいます。
夫とは付き合いだした当初より、セックスがいまいち合わないと感じていましたが、つきあいが長くなればだんだん合っていくかなと楽観的に考え、結婚しました。
おたがい子供が欲しかったので、無事子供を授かり、ありがたい限りなのですが、この1年は夫の希望による、職業変えとそれに伴う海外への引っ越しなど、慣れない作業やめまぐるしい生活の変化を体験するなか、夫の自分勝手さ、私と子供への配慮のなさに、気持ちがさめてしまったように感じています。

妊娠以来、そもそも合わないセックスの回数は月に数回ほどになり、このひと月ほどは、なんだか触られるのもいやになってきて、求められてもなんとなくそらしています。

今までは、ほぼセックスレス状態でもそれはそれでいいか、と思えていたのですが、上記のように彼があまりにも自分勝手なこと、ぶっきらぼうすぎて何を考えてるのかわからない、言葉が少なすぎて感情のやりとりもできないことなど、この先この人とずっと一緒にいて私は幸せなのかしらと疑問になってきました。

そうはいっても縁あって一緒になったのだし、かわいい子供もいるし、一時の倦怠期と思ってやり過ごせばいいのかなとも思いますが、セックスについては、正直いって一生相性は合わない気がして、それなら早いうちに別れたほうがお互いにとっていいのかとも思います。

セックスについては、今までに何度も、してほしいことを伝えたり、参考になるようなAVや性のテクニックの本を買ってわかりやすいとこに置いておいたりしたのですが、そもそも夫には、私のことをもっと知りたいという欲求がないようで、あまり効果がありませんでした。
私は、夫が私をもっと知りたいと思わないこと自体にさめてしまうというか、さみしくも感じます。けれど、正直なところ、彼のキスの仕方も付き合いだした頃から合わないというか、ちょっと気持ち悪いと感じることもありました。 
キスの仕方まではさすがにこうしてほしいというのも伝えられず(相手が傷つくので)、かといってキスするたびに「やだな~」と思ってるのも相手に悪いし、私もさみしいのでキスの回数もとても少ないです。

そんなふうに感じる人となぜ結婚?というのはもっともなのですが、お互い子供がほしいと思っているときに、他のいろんなことも重なっての、タイミングとしかいいようがないように思います。

子供ができてからは専業主婦をしていましたが、今年から、私も月に5万は家計に入れるよう、夫から言われました。ゆくゆくは自分で何かしら仕事をするつもりではいたのですが、今は貯金を崩して家計に入れてます。
彼は必要最低限しか働きたくないようで、それは私が彼の立場だったらやっぱりそうなのかなとも思うのでお金を出していますが、一方であまり子供の世話もしないし、子供との時間をエンジョイしているようにも見えないし、それなら実家に戻って私が働いて子供を育てていこうかと最近思っています。

夫婦のありかたは人それぞれで一概には言えないことだと思いますが、セックスが合わず、生活のリズムも合わない、主婦をさせてもらえるわけでもない夫とこのさきずっと一緒にいる意味がいまいち見いだせなくなっています。

おそらく叱咤されることも多いかと思いますが、いろいろな方のご意見をきかせていただければと思います。子供と夫がいますので、なかなか補足をかけないかもしれませんがご了承願います。

A 回答 (11件中11~11件)

具体的に、離婚したらどうするのか、仕事や収入のあてはあるのか、というところまで考えて行動を起こしてはいかがでしょうか。


離婚してすぐに再婚できれば良いんですが、これもなかなか・・・
思うようにもいかないようですよ。小さいお子さんがいるならなお更です。
なので、本気なら離婚に向けての準備をいまから始めて、離婚してもやっていけるというメドがついたら離婚する。
「このままガマンして結婚しててもいいかな・・・」
と思っているうちはおそらく現状のままだと思います。
離婚しても良いと思えば、かたくなにセックスを拒否することもできるかも。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A