dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いします。
パソコンの電源をつけたら、画面の周りに黒い縁取りができて
表示画面が小さい状態が続いています。

vaio windows xpです。
どういう状況でしょうか?

ご教授よろしくお願いいたします

A 回答 (4件)

コントロールパネル>画面>設定で「画面の解像度」の調整スライダを確認する。

ワイド画面なら1280*800、4:3画面なら1024*768が選択できませんか?
できないなら「ディスプレイアダプタ」のドライバを更新する。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

治りました!!!!!!!!!!!

本当にありがとうございました。
助かりました。

画像解像度がズレてました。

お礼日時:2008/02/23 11:00

ディスプレイドライバーまでの行き方はわかりますか?


わかるとして話すと
左クリックでプロパティを出したらドライバーのタグがあるから
タグをクリックすると「ドライバーの更新」ってのがあるから
クリックして表示に従う・・・

面倒であればディスプレイドライバーを削除すれば
自動的に見つけてインストしようとPCがメッセージ出してくるので従う
でいいと思います^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たびたびありがとうがとうございました。
ドライバの更新の段階までいかずなんとかなりました
ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/23 11:01

ドライバーが壊れたのかな?



ドライバー当て直して見たら?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ドライバーが何かがかろうじてわかるぐらいの
ずぶの素人です。
ちょっとわからないのですが、当てなおすとはどのような
作業をすればよいのでしょうか?

お礼日時:2008/02/23 10:15

セーフモードで起動していませんか?


黒いところに白字で書いてないか確認しては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

safeモードではないようです。

safeモードより大きいけれどフルスクリーンではないという
状態です

お礼日時:2008/02/23 10:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!