
昨年に肺気胸の手術ため3週間の入院をしました。
入院翌日に担任に電話を入れると「診断書を持ってきてくれれば出席扱いになる」と言われたので、退院後すぐに持って行きました。
しかし、先日後期試験が終わって担任から「事務局で認められなかった」と言われ成績表を見たのですが、出席でも公欠でもなく欠席になっていました。
慌てて規約を読んだのですが、忌引きや伝染病の項目はあるものの病欠については冒頭で「下記(忌引きや伝染病の表)の理由などやむを得ない理由で欠席する場合は、出席日数を調整したり、その授業を出席扱いとすることがあります」と書いてあるだけでした。
そこで質問です。
一般的にこういった病気による欠席は出席、または公欠になるものなのでしょうか?
また私のケースの場合、事務局へ言って抗議したほうがよいものでしょうか?
これから就職活動で少しの出席率も大きく影響してしまうのでとても不安です。よいお答えありましたらよろしくおねがいします。
No.2
- 回答日時:
一般的に、病気での欠席は「病欠=欠席」です。
ただし、伝染病で出席停止となる場合は、欠席となりません。
たとえばインフルエンザは伝染病ですから、診断を受けてから完治するまでは出席停止で欠席とはなりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
専門学校の欠席日数って就活に...
-
専門学校の入試の合否通知が遅...
-
専門学校は欠席の回数が多いと...
-
看護学生の再試について
-
専門学校でこの前試験で赤点を...
-
僕は中堅私大文系卒です。
-
専門学校のAOを受けて来ました...
-
製菓衛生師などパティシエにな...
-
専門学校の面接で学校行事の思...
-
専門学生はどうやって彼女をつ...
-
童貞をワンナイトで捨てるべき...
-
トヨタ工業学園って要はトヨタ...
-
バツイチ婚活、高収入
-
卒論うつです。 毎日絶望感で憂...
-
HAL専門学校は就職率100%ですが...
-
ヤフーニュースのコメント
-
国税専門官を目指す場合のおす...
-
専門学校の出席日数について気...
-
大学を中退した場合、出身大学...
-
フリーターで奨学金借りれる?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
専門学校の欠席日数って就活に...
-
専門学校の入試の合否通知が遅...
-
看護学校の入試について(欠席日...
-
専門学校は欠席の回数が多いと...
-
定員になり締め切る専門学校に...
-
明日専門学校のAOの面接がある...
-
専門学校AO入試の遅刻欠席状況...
-
看護専門学校を指定校推薦で受...
-
4年制の専門学校に通っている...
-
欠席日数61日。専門学校に進学...
-
寝坊して、無断欠席した方って...
-
【至急】専門学校の入学前指定...
-
はじめまして、私は、千葉県に...
-
歓送迎会で主役が欠席した場合...
-
専門学校の高校推薦で合格した...
-
美容師の専門学校は遅刻欠席が...
-
既婚で社会人入試を受けて専門...
-
専門学校入試(近畿圏内)
-
日本外語専門学校のエアライン...
-
大阪デザイン&IT専門学校のプロ...
おすすめ情報