重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

イタリア語『amore』の複数形について、教えてください。
広告代理店に勤めていますが、クライアントさんに聞かれて困っています。
いろいろな辞書を見ても、男性名詞としか記載がないのです。
複数形があるのか、単複同形なのかわからなくて質問させて頂きました。どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

AMORE (愛・愛情)


複数形はAMORI
イタリアでは恋人、妻、夫、子供の事をアモーレと呼び合います。
例えば妻に
COME STAI AMORE?(コメ スタイ アモーレ) 「元気?」なんて聞きます。

単数形では
TI RICORDI IL TUO PRIMO AMORE? (ティ リコルディ イル プリモ アモーレ?)
君は初めての彼女のこと覚えてる?

複数形では
TI MANCANO I TUOI AMORI? (ティ マンカノ イ トゥオイ アモーリ)
(夫を置いて先にバカンスに行ってしまった家族に対して友人が聞く)
家族が居なくて淋しい?なんて聞きます。

追加ですが
愛するという動詞になるとAMARE(アマーレ)になります
私 AMO
君 AMI  
彼女・彼  AMA
私達 AMIAMO
彼ら AMANO

MI AMI?(ミ アーミ?) 私の事愛してる?
TI AMO (ティ アーモ) 君の事愛してる
    • good
    • 1

昨日の説明で忘れた事がありますので、補足します。


昨日の語尾の例は規則的なもので、もちろん不規則な形
(mano:女性/単数)もありますので、
先ずは辞書で調べてから、語尾変化してみてください。
    • good
    • 0

複数形は「amori」です。


イタリア語の単数・複数の語尾は以下の通り。

-o(単数/男性)、 -i(複数/男性)
-a(単数/女性)、 -e(複数/女性)
-e(単数/男女両方の場合があるのでお調べ下さい)、 -i(複数)

複数の語尾と単数の語尾が同じ場合は冠詞をみれば、名詞の性が分かります。
分かりましたか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!