プロが教えるわが家の防犯対策術!

この度、新しくREGZA(Z3500)を購入したのですが、
ちょっと困ったことが2つあります。
(1)アナログDVDHDDデッキ RD-XV34で録画したものを見ると、画質が非常に悪いです。地上アナログだから悪いというのはわかるのですが、ストレスなく見る方法はあるのでしょうか。
(2)RD-XV34と、ネットDEナビ+音声端子で接続できるとあるのですが、この音声端子とはどれにあたるのでしょうか?
この接続を行うとDVDHDDデッキの操作はどの程度できるのでしょうか?

不足な情報があれば、その旨アドバイスください。
よろしくお願いいたしますm(__)m

A 回答 (2件)

(1)


解像度の低いテレビで見ましょう。(ブラウン管が一番綺麗)
アナログだからと言うのも一因ですが、根本的に、SD画質を解像度の高い画面で見れば汚くなります。
フルスペック画面なら、尚更です。
37Z3500で見るしかないのであれば、なるべくテレビから離れて見ましょう。

(2)
取扱説明書準備編のP.17~18をご覧下さい。
「ネットdeナビ」は3つあるLAN端子の内の真ん中、音声端子は「赤白のピン端子」のことになります。

>ネットDEナビ+音声端子で接続できるとあるのですが、…
「テレビとレコーダーを普通の接続」+「ネットdeナビ(LAN接続)」とお考え下さい。

>この接続を行うとDVDHDDデッキの操作はどの程度できるのでしょうか?
基本的にリモコン操作の代わりが出来ます。
でも、レコーダーの操作は、レコーダーのリモコンを使うのが一番良いです。
普段使う基本的な操作は、リモコンならボタンを見ずに操作できると思います。
マウスをクリックするよりも、リモコンを操作した方が断然はやいです。

「リモコン操作代わり」なんか目じゃないのが、「タイトル等の文字入力をPCのキーボードで行える」事です。
これは大変便利で、それだけでも「ネットdeナビ」にする価値は十分あると思います。

テレビの代わりにPCでレコーダーの再生画面を見るには、PCに「QuickTime」が必要だったような気がします。(忘れました)
画面が小さ過ぎますので、結局はテレビで見た方が良いです。
例え、フルスペック画面でも見ていても、その汚さに慣れてしまいます。
慣れれば、ストレスも和らぎます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yshiineさん
(1)はアナログなんだから仕方ないんですね。。。我慢します。
(2)とってもわかりやすいです。
「ネットdeナビ」あんまりメリットなさそうですね。
余裕あるときにでもとTryしてみたいと思います。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/02/25 10:20

接続している端子は何ですか?


まさか黄色ではないですよね。できるだけ高画質の端子で接続してください。

東芝のテレビは他のメーカーに比べるとまだSD画質の描画がいい方ですが、RD-XV34はD2までの端子しかないのでその方が問題です。できればアップコンバート能力の優れたより上位のレコーダー(HDMI端子付き)に買い替えた方がベストです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
上位レコーダーの購入を検討してみます
(けど東芝ってHDD-DVD撤退なんですよね。。。ボソッ)

お礼日時:2008/02/25 10:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!