
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
実質倍率そのものが低下傾向にあるので、定員充足率の足かせは、有名無実だと思いますよ(国立大については)。
助成金絡みで縛りがきつくなったのは最近ですが、ルールそのものは以前からあり、国立大での違反例はほとんどないはずです。足りないところへの指導はあったようですが。
独立採算になってから採算面で定員割れには神経質になっているので、国公立大は合格者は多めに取る傾向があります。
地方の公立大で、この仕掛けを使ってちょっと悪さをしたところがあるので、話題になったので、それで先生が覚えていたのかもしれませんね。
私立大については状況が異なります。
学生1人当たりの助成金は私学の方が多いのですが、このため、定員より多く入学者を取る大学が多くありました。これが違反とされ、助成金カットをされた大学が多数出ています。
これにどう対応するかは、大学それぞれでしょう。この読みの違いが、センター試験での各社の判定の違いに現れていたようですよ。
No.1
- 回答日時:
合格者は何人出しても構いません。
入学者が定員を大幅に超えると、私学助成が貰えなくなります。
たしか、1.1倍だったかな?詳しくは、私立学校振興助成法等をご覧ください。
国立大学も、法人化以降は私学と同様に、補助金カットで実質オーバー分の授業料が没収となります。制限値は1.3倍ー>1.2倍→1.1倍と3年かけて私学と同じレベルに厳しくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 大学の編入試験について質問です 自分の志望する編入先の大学の定員は毎年 若干名となっていて明確ではあ 1 2023/03/27 16:21
- その他(学校・勉強) 試験などで、募集定員、見込み者数が 1000人と決まっていたら 例え、受験者の質が低くても 1000 6 2022/08/21 11:06
- 大学受験 今日三者面談で、先生に出願したか聞かれました 僕の志望校がインターネット出願かつ 募集要項もインター 1 2023/07/20 11:53
- 転職 転職活動中の者です。 少し気になった事があるのですが、転職サイトにおける求人募集終了のタイミングです 2 2023/01/09 00:53
- 求人情報・採用情報 募集人員よりも応募者が少ない会社は本当にあるのですか? 3 2023/05/20 00:47
- 高校受験 私立高校の受験が不安です… 3 2023/02/10 15:46
- 就職 就活中。インターンが無い企業について 4 2022/10/15 01:45
- 大学受験 募集人数40人の看護学校 公募推薦何人受かりますか? 1 2022/10/23 22:10
- 倫理・人権 トルコ地震にて4万人以上の犠牲者が・・・お気の毒ですよね。 3 2023/02/16 20:03
- 転職 コネ・縁故採用について。 転職する予定の20歳社会人2年目です。 現在、某工業地帯の製造業に勤務して 7 2022/12/15 18:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
大学で興味のない学部に進んだ...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
カーネギースイカ大学
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
浪人して入った大学の部活の大...
-
女子大に通う者です。大学を辞...
-
小論文の字数制限には、段落変...
-
千葉大と東京外大を目指すのは...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
補導について
-
私は大学1年生なんですが、この...
-
息子が大学をやめたいと言って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
履修登録期間における選択授業...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学の入学後のガイダンスにつ...
-
大学の体育の授業ってどんな服...
-
大学の入学式についてです。 大...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
補導について
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学の入学式に、母に加えて妹...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
おすすめ情報