dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

さっきトイレで大をしているときいきなり血の気が引いてきて手で目を覆うようにしてたらましになると思ってたら…。
貧血ぽい感じでいつの間にか気絶してました。
トイレの前で寝ている感じでした。
寝て夢のなかでいる感じだけど怖かったです。
長いこと倒れていたわけではないのですが、びっくりしました。
たぶん痔があり、ぎりぎりまで我慢していたことが原因ですが・・・。
痔の痛みとかで気絶するものですか?
症状(?)は血が付いたりするくらいです。
こんなことはじめてですが正直怖いです。
病院行けばいいのでしょうがやっぱり行きにくさもあります(18歳の女子ですので)
親に言うものですよね? 病院に行くより親に言うほうが苦手です。
あと少し前1週間くらい血圧が今より10くらい低い時期がありました。
それも何か原因があるのでしょうか?

A 回答 (3件)

恐らく倒れた直接の原因は「痛み」じゃなくて「ギリギリまで我慢してた」ことでしょう。


ちょうど貧血で頭から血が引いて一瞬のうちに気絶されたのだと思います。

まずは痔の治療でしょうね。
便秘による切れ痔なら、コーラックなどの便秘解消剤を服用し、柔らかい便を出すことで切れてる場所を自然治癒させても良いと思います。
それ以外の痔は素直に肛門科に行った方が良いです。

何も全然恥ずかしい事じゃありません。
道端でいきなり倒れる方がよっぽど人に迷惑をかけるのですから。
そう割り切って、お母様にご相談されるのが良いでしょう。
    • good
    • 0

りきんで大便をすると、


血圧が下がって眩暈がしたり意識を失う場合があります。
特に寒い時期に高齢者がトイレで意識を失う事故が
多いのはこのためです。

また、胃癌や大腸癌などにかかっていても
排便・排尿時に失神することもあります。

高齢者ならともかく、まだお若いのでちょっと心配ですね。
季節の変わり目で血圧が安定していないのかもしれませんが
ダイエットなどで貧血状態とか
普段から低血圧で眩暈とかしていませんか?

失神して、
頭や顔を強打すると非常に面倒なことになります。
とりあえずお母様にご相談されて
内科で低血圧・貧血も考慮した
診察をしてもらってはいかがですか?
    • good
    • 0

「痔」だと自分だけで判断しているのは危険ですから、すぐ病院へ行ったほうがよいですよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!