
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
必ずあるとは限りませんが、私がよく買うのは松屋銀座、池袋東武の地価の精肉売り場です。
また、私の家の近くのスーパーでも結構売っていますが、どちらにお住まいでしょうか?No.6
- 回答日時:
スーパーなどでスジ肉を買うなら、まずお店を選びましょう。
お店で肉を加工して出しているか?
ミンチなら、そのお店で肉をミンチにして店頭に出しているか?
チェーン店のスーパーなどでは、加工した肉をお店に持ってきて店頭に並べているだけです。
そういうお店ではなかなか手に入りません。
肉屋さんに頼むのも良いかもしれませんが、小さな店舗では肉を販売する量そのものが少ないので、スジ肉が出てくる量も少ないです。
まずは自宅の近くのスーパーでお肉の加工場所があるスーパーを思い出しましょう。
開店と同時、もしくは30分後ぐらいに行ってみてください。
お肉の特売日(お肉の部位にもよりますが)などは大量に出てきたりします。
近くに居酒屋などが沢山ある区域は静かな争奪戦になります(笑)
一番重要なのは「お店の人と会話をする」ことです。
頑張ってください。
No.5
- 回答日時:
築地の近江屋は牛肉の扱い量が多いので、豊富にあったと思います。
事前に問い合わせしてくださいね。
行かれるなら、築地場外には「きつね」という煮込みの名店があります。
No.4
- 回答日時:
置いていないのは、普段あまり売れないからで、肉屋さんが肉を仕入れている所には必ずあります。
なので、必要量を伝えてお願いすれば、どんな肉やでもスーパーの肉売り場でも、たいがい入手できますよ。
No.3
- 回答日時:
ずっと東京住まいですが、時々牛スジを煮込んでシチューのようなものを作ります。
店頭においていないお店でも言えば出てきたりしますよ。
100グラム75円とかで。
たまに「犬の餌ですか?」なんて言われてしまうこともありますが。
同じ店でもあるときとそうじゃないときがあったりしますね。
屋号はどこも憶えていませんが、久が原と自由が丘と西荻の肉屋さんでは買ったことがありますよ。
No.1
- 回答日時:
都内のデパ地価のおでんダネを売っているコーナーにあったりしますよ。
私は東京の人間なので、それが果たして質問者が求めていらっしゃるものかはわからないのですが。。。
あと、デパートや高級スーパーは注文すれば店頭に普段並べていないお肉を入荷してくれます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 市販(通販)で販売されている家で焼く牛タンでスジがなく柔らかくて噛み切れる牛タンで何かいい物はござい 4 2022/09/25 17:26
- 食器・キッチン用品 初心者にオススメの圧力鍋を教えて下さい。 作りたいのは「チャーシュー」「牛スジ煮込み」「煮魚」です。 6 2023/08/09 22:38
- 楽器・演奏 最近のマグロは白いスジが多いですね、良いマグロは中国に買われているのでしょうか? 2 2023/03/17 13:55
- 麻雀 麻雀のスジについて 麻雀で父親が「アジアのスジ」という言い回しをします。現物の1に対しての4、7のよ 4 2022/06/17 18:57
- レシピ・食事 毎日暑いですなぁ〜 12 2023/08/25 19:47
- シェフ 【ハンバーグのびっくりなこと】スーパーで冷凍ハンバーグを買ったのですが、牛肉を25% 4 2023/02/04 21:32
- 化学 【牛肉ステーキ肉を美味しくする方法】牛ステーキ肉を美味しくしたいです。牛肉ステーキ肉を美味しくする方 2 2022/05/29 18:55
- 食べ物・食材 豚肉のひき肉でハンバーグは不味いでしょうか?いつもハンバーグは牛豚合い挽き肉で作っていて、豚肉のひき 3 2022/08/20 20:40
- 教育・文化 インド人が牛肉を食べない理由を教えますので感想をお願いします。 インド人が牛肉を食べない理由は昔、あ 7 2022/12/09 00:25
- 食べ物・食材 ドライエイジングビーフというのをお高いお店で頂きました。 日本人としては認めたくないですが、これは我 1 2023/05/28 02:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
某大手スーパーにて、品出しし...
-
鶏肉に漂白剤の味…
-
オリーブオイルの本物と偽物の...
-
大葉の黄色いつぶつぶ
-
スーパーの品だしのバイトは人...
-
同じスーパーに毎日行くのはや...
-
豚肉の色
-
消費期限2〜3日切れの塩鮭って...
-
アニサキスが怖くてスーパーで...
-
スーパーでの長時間駐車について
-
屋台のポテトフライ
-
スーパーに4割引きで一升瓶の日...
-
スーパーなどの食品の展示品が...
-
店員に話しかける客をどう思い...
-
スーパーで真鯛を買ったのです...
-
買ってきた玉ねぎが腐っていたら?
-
木の芽ってどこに売ってます?
-
中華あんかけのシャクシャクす...
-
スーパーでどこになにがあるか...
-
輪ゴムはどうやって手に入れる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鶏肉に漂白剤の味…
-
スーパーで真鯛を買ったのです...
-
消費期限2〜3日切れの塩鮭って...
-
同じスーパーに毎日行くのはや...
-
スーパーでの長時間駐車について
-
店員に話しかける客をどう思い...
-
木の芽ってどこに売ってます?
-
店員にすぐ聞く人ってどう思い...
-
某大手スーパーにて、品出しし...
-
オリーブオイルの本物と偽物の...
-
スーパーでいつもマークしてく...
-
割引されてないΣ(-Д-)って気づ...
-
教えてください スーパーで、お...
-
スーパーの品だしのバイトは人...
-
スーパーでどこになにがあるか...
-
鰊のオス、メスは外見で判断...
-
古紙回収業者って儲かりますか...
-
アニサキスが怖くてスーパーで...
-
冷蔵した鶏肉(消費期限内)が臭...
-
車ないかたはスーパーに行く時...
おすすめ情報