
質問させていただきます。
私は今年大学を卒業し、4月からシステム関係の企業で働くことになっています。そこで私はデリバティブ関連システムの部署に配属されることが決まりました。
デリバティブには複雑な数学が用いられているようで、会社側もそういった部分を私に期待しているようです。
ところで私は理数系の学科だったのですが、情けないことに不勉強だったために大学時代の数学はほとんど忘れてしまいました。
面接の時にはよく調べずに金融商品って面白いのかなと思っていたのと、数学はそれなりに出来ると発言してしまった私も悪いのですが、高度な数学が要求されるようであればついていけるのか不安な面が大きいです。
このようなシステムのお仕事をされている方は数学の知識が要求されるものでしょうか?
もし要求されるのであればどのような内容のことを勉強すればよいのか教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
以前、デリバティブといえば、必ずこれが出てきました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9% …
そのため、文系の人ではなく、理系の数学に強い人がもてはやされました。
某鉄鋼会社で、伝熱計算を微分方程式で解いて制御に役立てていたかたは、
その世界でも結構有名でした。
ちょっとだけこの世界でシステム作りのお手伝いをしていたころ、この方にも
お会いしましたが、やはり工学出身でした。
http://www.asahi.com/ad/clients/waseda/resercher …
システム作りの際は、オプション等の計算のノウハウは流出しないようにライブラリ化されており、それを使うだけであれば少しの知識で大丈夫です。
#当然、新たな物を開発するほうの業務であれば高度な数学の知識は必須ですが・・
ご回答ありがとうございます。
ブラックショールズ方程式は名前くらい私も知っていました。
と言うより、私が知っているくらいなのでよほど有名な式なのですね。
とりあえずBS式を理解できるところを目標にしようと思います。
まずは大学初等程度の微積分の簡単な復習から始めようと思います。
下手をしたら高校数学の微積分の公式もあやふやなので・・・
ちなみに微分方程式はほとんど(というか全く)大学の授業で習いませんでした。
カラキュリムには載っていたのですが、授業時間の関係で割愛され
外部の先生が担当していたので、そのまま放置となったためです。
言い訳ですね・・・^^;
ちなみに卒業研究では金融系の研究室だったのですが
ポートフォリオの最適化を行ったので
幸か不幸かBS式うんぬんの微分方程式は素通りできました。
今になってそのツケが回ってきたようです。
どうもご解答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 情報学科やIT企業の関係者の方にお聞きしたいです。 2 2023/08/01 08:55
- その他(就職・転職・働き方) 大学で学んだ専門分野の勉強は仕事で使いますか? よく「仕事に必要なことは会社に入ってから学ぶ」「大学 2 2022/04/09 04:23
- 学資保険 Fラン数学科の将来の仕事 1 2022/07/21 04:19
- 教育・学術・研究 仕事の方向性を変えたい。経営分析→数値解析 1 2023/06/18 16:51
- 大学・短大 〈至急〉関西大学社会安全学部か立命館大学政策科学部のどちらに行くかとても迷っています。 3 2023/02/11 21:47
- 大学受験 大学生に保護者なんかいるの? 4 2023/08/23 16:52
- 予備校・塾・家庭教師 大学受験に関する質問です。 高二理系です。 進研模試で英語48、数学59、国語65。 浪人は1年まで 3 2023/02/20 23:34
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 6 2023/05/02 14:03
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 2 2023/02/18 12:55
- その他(悩み相談・人生相談) 専門学校卒業後から大学3年次編入について。 1 2022/10/29 18:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Vba セルの4辺について罫線が有...
-
vbsでのwebフォームへの入力制限?
-
ワードの図形にマクロを登録で...
-
エクセルVBA 段落番号自動取得方法
-
【マクロ】変数を使った、文字...
-
エクセルのVBAコードについて教...
-
testファイル内にある複数のpng...
-
【マクロ】モジュール変数の記...
-
ダブルクリックで貼り付けた画...
-
えくせるのVBAコードについて教...
-
エクセルのマクロについて教え...
-
エクセルのVBAコードと数式につ...
-
(EXCEL超初心者)EXCELの関数(ま...
-
Excelのマクロについて教えてく...
-
Excelのマクロについて教えてく...
-
VBAでユーザーフォームを指定回...
-
エクセルの改行について
-
Excelマクロで使うVBAコードを...
-
【マクロ】値を渡されたプロシ...
-
Vba FileSystemObject オブジェ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報