
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そうですね、通常でしたらDレンジでフットブレーキが一般的です。
少し長い信号ですと、Nレンジに入れてサイドブレーキが良いですね。
Dレンジに入れてサイドブレーキだけですと、エアコンなどにより回転数が上がったときにジリジリと車体が前に進行して追突事故になりかねないので注意が必要です。
回答有難うございます。
Nレンジ→サイドブレーキだったのですね。
おっしゃいますように、サイドブレーキだけを入れて停車したときに
前進してしまい、慌ててブレーキを踏んだ経験があります。
これからはNレンジを活用していきたいと思います。
Nは、ほとんど使用した事がありませんでした(^^;
No.5
- 回答日時:
No.3さんの意見も分かりますが、万が一追突されたときに
フットペダルを踏み続けることは困難だと考えられます.
ハンドブレーキは何もしていなくてもロックしている点が
良いと思います.
Nレンジにしてハンド引いて、フットブレーキが良いかと.
でも、後続車の停止が確認できたら、長い時間の停車で
ブレーキランプが点灯しっ放しは後ろから見ると眩しいの
でNレンジ+サイドが嬉しいですね!
回答有難うございます。
Nレンジ+ハンドブレーキ+フットブレーキが
安全面の上では一番良い停車方法なのですね。
ブレーキランプは眩しいと感じるものなのですか・・・。
(当方は、感じた事がなかったため)
以後、気をつけたいと思います。
No.4
- 回答日時:
長い信号待ちでブレーキを踏みっぱなしは面倒ですか。
たしかに踏み切り待ち等で、明らかに前進しない状況ならいいのですが、信号待ちでハンドブレーキを引いてブレーキランプが点灯しなくなると、進むと勘違いした後続車が発進する場合があるのでご用心。
私も後続車が居ない場合は、Nレンジ、サイドブレーキですが、バックミラーに後続車両が接近してきたらブレーキをふんでブレーキランプを点灯させています。(特に夜間)
回答有難うございます。
運転姿勢に問題があるのかも知れませんが、フットブレーキを踏み続けた結果
何度か足を攣った事がありまして・・・。
確かにサイドだけでは、ランプが点きませんので
紛らわしくならないように、後方に注意を払いたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 踏切の先が赤信号で後続車が線路内で立ち往生した場合、赤信号でも進むべきですかね? 5 2022/06/12 08:00
- 運転免許・教習所 黄色信号の間に止まり切れず、赤信号で停止線を越えたら信号無視で取り締まられますか? 8 2022/05/16 06:44
- 事故 こんばんは~❢❢❢ 自転車の一時停止について質問したいのですが よく外で、自転車に乗る人を見ますが 1 2023/02/11 22:00
- 運転免許・教習所 一旦停止取締まり対策で5カウント停車・・「取り締まり側」はどう感じているでしょう?仕事と割り切る? 7 2023/08/07 11:15
- 運転免許・教習所 つい先週くらいに車校にmtを取るために入り今日場内教習の3回目を終えたのですが、急発信や急停止、カー 12 2022/12/11 19:46
- 運転免許・教習所 停車中はクリープ現象を防がない方が良いのですか? 13 2023/06/27 12:25
- 数学 自動車の平均速度について。 3 2023/05/23 18:18
- 運転免許・教習所 黄色信号で止まっても進んでも必ず文句を言われる、どうすればいいですか? 9 2022/05/11 08:43
- 運転免許・教習所 対面する車用信号機の両隣の歩行者用信号を車用信号の変化予測に使うことは出来ますか? 1 2023/03/12 11:50
- 運転免許・教習所 初心者免許でよく分からないので教えて頂きたいです。 そこは交差点で信号は青でした。 ですが前の車が横 5 2023/05/15 08:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アクセルとブレーキ踏み間違え...
-
アクセル、ブレーキの加減が分...
-
AT車で空吹かす場合は、Pレンジ...
-
車の運転が下手な人ってブレー...
-
自動ブレーキのクルマはアクセ...
-
ブレーキが遅いとよく言われる
-
10Km近くブレーキ踏んだまま走...
-
自動ブレーキの仕組みについて
-
エンジンブレーキはうざいです...
-
高速を運転中、インターから合...
-
その昔 カーブ曲がるときアクセ...
-
ヒール&トゥのブレーキ踏力に...
-
ニュートラルにしてブレーキ
-
クロスビーに乗ってます。 現在...
-
昨日の晩から今朝まで一晩、車...
-
走行中ブレーキを踏んだとき、...
-
緊急!!ガソリンタンク内に落...
-
ガソリン給油時のエア抜きとは??
-
セルフスタンド
-
MT車で下り坂渋滞時の運転方法は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アクセル、ブレーキの加減が分...
-
車の運転が下手な人ってブレー...
-
アクセルとブレーキ踏み間違え...
-
AT車で空吹かす場合は、Pレンジ...
-
自動ブレーキのクルマはアクセ...
-
アクセルとブレーキ同時に踏ん...
-
ATでヒールアンドトゥのような...
-
ニュートラルにしてブレーキ
-
ブレーキが遅いとよく言われる
-
車の運転が怖い。 ブレーキを踏...
-
主人の運転のポンピングブレー...
-
長い信号待ち、ブレーキ踏む足...
-
ヒールアンドトゥって危険なん...
-
減速目的でシフトダウンする必...
-
ヒール&トゥのブレーキ踏力に...
-
オートマ車で長い下り坂はセカ...
-
アクセルとブレーキを踏み間違...
-
数10キロに及ぶ長い下り坂の道...
-
ブレーキをあまり踏まない運転
-
アクセルとブレーキの踏み間違え
おすすめ情報