
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
通常、納税充当金として処理するのは、法人税、法人住民税及び法人事業税の国、または地方公共団体に対する未払金に限定されます。
貸借対照表では「未払法人税等」として計上されるものです。事業所税の未払金は、「未払法人税等」に含めないで「未払事業所税」として表示します。金額的に大きくなければ「未払金」に含めてしまいます。
質問者さんの会社が公開企業の子会社等であれば、監査委員会報告63号「諸税金に関する会計処理及び表示に関する監査上の取扱」が適用されますので、上記以外の処理はありえません。
決算書の表示と税務申告書のチェックのためには、事業所税は納税充当金に含めないということになります。
なお、親会社に対する連結法人税個別帰属額の未払金は、国等に対する租税債務の未払ではないので、納税充当金には含めません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相続・譲渡・売却 登記済みの家屋を増改築した家屋が変更登録されてない場合の相続登記申請等について 4 2023/08/26 10:07
- 政治 この5分の4を借金返済に充てている。のは嘘で、80%は法人税減税、所得税減税に使っていたことがわかっ 1 2022/06/19 22:18
- 財務・会計・経理 税理士からのメールについて 2 2022/03/26 14:35
- 法人税 地方税の納付に関しての法人税別表4,5の書き方について 2 2023/04/01 19:03
- 財務・会計・経理 源泉した所得税について、支払う対象の期間が分からない。 1 2022/06/05 10:05
- 所得税 代理業?「個人の事業内容に係る回答書」? 4 2023/08/01 08:24
- その他(法律) 「賃金・給料・給与」の違いについて 2 2023/02/25 23:24
- 財務・会計・経理 決算時の未払消費税の計上について(法人です) 4 2022/09/10 12:14
- 財務・会計・経理 源泉所得税 納付書の記入漏れについて 毎月社員分の源泉所得税を納付しに行っているのですが、納付書の支 3 2022/04/01 18:16
- 所得税 給与の所得税について 今年の1月に1日だけ勤務した日給20000円の仕事ですが所得税が6570円も引 1 2023/02/09 14:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3月から4月の会計処理(年度を...
-
消火器のリサイクルシール
-
貸借対照表の未払金がマイナス...
-
修繕費を分割払いするときの仕訳け
-
携帯購入時の頭金の仕訳について
-
前期の未払金を消す仕訳処理(...
-
未払金の処理について
-
前期の未払金処理の誤りを今期...
-
前期経費の計上し忘れの場合の...
-
町内会で年度の引継ぎをするた...
-
個人事業主で高速道路料金の立...
-
会社に返金する仕訳
-
二重計上、二重支払がからむ返...
-
社会保険料の決算仕訳
-
前期分 計上間違い金額
-
立替金勘定がマイナスに...。
-
自動車ローン一括返済時の利息...
-
SAPの伝票入力で、内税入力した...
-
補助金収入の戻し方について
-
経費の計上時期を教えて下さい
おすすめ情報