
知り合いから、レーシングカートを譲ってもらいました。
8年位前のモデルでフレームとエンジン(KT100SD)はヤマハ製のものです。
そのカートについているタイヤは『SL83』なんですが、山は減っているし、硬化してしまってグリップが弱くなっています。
そこで、タイヤを替えたいと考えたのですが、どうせ替えるならハイグリップの『SL86』の方が良いと思いました。
この場合、ホイールを『SL86』のモノに変えれば付ける事が出来るのでしょうか?何らかの加工が必要なのでしょうか?
以前にカートショップで聞いた時には「SL83のフレームは剛性が弱く、SL86では釣り合いが取れない・・・」という事を言われました。
とりあえず、今のマシンで練習したいのですが・・・。
皆さん、ご解答の程、ヨロシクお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
8年前ならまだヤマハ製フレームですから、やはり剛性的に
問題が有るので、お勧めは83です、ただホビーとして考えて居るようですので、格好としては86のほうが良いですよね、基本的にハブその他は共通ですから、ホイールさえ変えれば装着は問題ありませんが、高速部分のコーナリング中にフレームが耐え切れず、振動がでるなどデメリットも有ります、これがカーと屋さんの言うバランスの悪さです。ヤマはフレームは外車フレームに比べ後ろよりの荷重バランスで作られていて、フロンと荷重が低いので劣化したタイヤだとどんどんアンダーステアがきつくなり怖くて踏めなくなるので、とりあえず新品が欲しいですね。
上手くなりたいのなら、83カッコがいいのは86レースを目指すなら、新車フレームと目標に応じたものが必要です、悪いものはセットアップをしても正しい変化をしませんから、自分の腕が悪いのか、マシンが悪いのかを判断するのが難しいからです。参考になればよいのですが・・・
ご解答ありがとうございます。
知り合いが86タイヤなので、あまりお金をかけないで同等の走りをしたいと思っておりました。
検討してみます。
No.3
- 回答日時:
因みに83タイヤは来年から03タイヤに変わります。
溝付きになって見た目も変わります。
格好優先で溝なしの83を選択するなら、新品で入手できる残り期間は短いですよ。
No.1
- 回答日時:
カートから離れて10年ぐらい経ちます。
ストックDクラスで、草レースにも出てました。
83の新品は体験済みですか?
もし未体験ならまず83の新品をおススメします。
新品だと結構グリップしますよ!
86用ホイールはハブ形状が合えばOKです。
だだショップの回答どおりだと思います。
とりあえず練習したいのなら83で充分だと思います。
値段も安いですし、浮いたお金でガンガン走りましょう!
その新品の83が減ってしまってから、
また考えたらいかがでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FX・外国為替取引 MT4のSL・TP設定 1 2023/07/09 12:21
- スポーツサイクル canyonのエアロロードバイク買いたいんですけど 2 2023/05/24 22:56
- 電車・路線・地下鉄 武豊線のキハ58はいつ頃まで使われていたのですか?。 1 2022/09/20 18:24
- 電車・路線・地下鉄 SLやまぐち 乗りたいし、見たい どうすれば 8 2022/05/02 15:04
- 電車・路線・地下鉄 高崎のSL列車の運行が減ってますが 2 2022/04/24 05:44
- シティサイクル・電動アシスト自転車 ミニベロを購入する際の注意点等アドバイスお願いします 実物は見に行き購入は安い通販の予定でお店の方以 3 2022/06/11 00:33
- 国産車 エンジンオイルの購入先 5 2022/12/31 11:48
- 車検・修理・メンテナンス タイヤ組換えとホイールの傷について。 某カー用品店にてタイヤ組換えをやってもらった後にホイールの傷に 2 2022/05/08 11:12
- バイク車検・修理・メンテナンス アドレスV125のエンジンオイル交換について教えてください 6 2022/08/09 18:34
- 統計学 至急!!下の問題が全く分からないです。 教えてください!! 工程能力指数 PCI, PCIkは1.3 8 2022/07/23 09:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タイヤが小さいとトルクが高い?
-
カートのサイズと運ぶ車
-
菅平高原スキー場までの道のり...
-
うなされると必ず同じ夢を見る...
-
運動会の団技(棒を引き合うやつ)
-
ベクスター150タイヤ何キロ...
-
ミスタービーンのオチでわから...
-
レッドブルとヒスパニア・レー...
-
F1オンボードについて
-
アルトワークスを140馬力くらい...
-
ヘリコプターの地上移動
-
ドリフトの優位性について
-
フォミュラーカーとグループC...
-
自分はF1の2000年ベルギーグラ...
-
F1の事。佐藤琢磨について。...
-
ドライバーが外れない
-
2020年東京オリンピックでF...
-
富士ゼロックスのレーザープリ...
-
F1GPを開催しないフランス
-
テレ朝のドラマ、バラエティで
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報