
私は、30代独身の男、病気の為5年ほど前から『無職』です。
昨年(2007年)、株式売買とFXと日経225先物取引をしました。
【内訳】
株式売却益 ・・・ 約190万円
FXの利益 ・・・ 約5万円
日経225先物利益 ・・・ 約5万円
合計で 200万円ほどです。
(・無職の為、その他の収入はゼロです。)
ネットでいろいろ検索すると
FX・先物取引は、 年間の利益が20万円以下の場合は申告不要とあありますが、私のケースもFX・先物の利益は申告不要で良いのでしょうか?
株式の利益だけの申告で良いのか、それとも3つとも申告しなければいけないのでしょうか? ややこしくてよく判りません。 詳しいかたいらしましたらアドバイスお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>年間の利益が20万円以下の場合は申告不要とあありますが…
それは、年末調整を正しく受けているサラリーマンの場合に限った話です。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1900.htm
>株式売却益 ・・・ 約190万円…
これが、特定口座の源泉ありなら、申告しなくてかまいません。
それ以外の取引方法なら、他の所得もすべて含めて申告します。
>FXの利益 ・・・ 約5万円…
>日経225先物利益 ・・・ 約5万円…
株が特定口座源泉ありなら、他の所得だけでは「基礎控除」の範囲内なので、納税額は発生せず、申告しなくてかまいません。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1199.htm
株のほうで申告する場合は、こちらも一緒に申告しなければなりません。
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
年金生活者の確定申告について
-
5
総合課税にした配当金を分離課...
-
6
会社解散時の清算確定申告に残...
-
7
配当所得の総合課税での申告
-
8
株取引「源泉徴収あり」と「源...
-
9
無職で一般口座の株式益1000万...
-
10
マンション管理組合の理事報酬...
-
11
株式譲渡益は雑所得ですか?
-
12
数年前の株譲渡益申告漏れによ...
-
13
一昨年分の株で損したけど昨年...
-
14
株式を譲渡したときの税金
-
15
確定申告 代理でできる?
-
16
譲渡所得がマイナスの場合の申...
-
17
源泉徴収有り特定口座における...
-
18
会社員の確定申告。一時所得い...
-
19
端株の売却
-
20
株も、年末持ち越しした場合、...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter