
No.3
- 回答日時:
施行令107条では
耐力壁の間仕切壁となっていますので、
この条項だけについていえば、非耐力壁の間仕切壁は
対象外になります。
防火区画等、他の条項では、耐力壁、非耐力壁に関係なく
1時間耐火が要求される場合があります。
ご回答ありがとうございます。
施行令107条1号(非損傷性)の表ではそうですよね。
施行令107条2号(遮熱性)では「壁及び床」という事で、壁全部を差しているようです。防火区画を形成する壁とかでは無く全てというように読めます。
施行令107条3号は外壁と屋根ですね。
テナントビル等では、テナント設計者に対して全ての壁を耐火構造にするように指示しなければならないのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
状況は、よくわかりませんが、強化石膏21mmボードだと、片面の2枚張り
で1時間耐火は取れますよ。他には、(1)強化石膏15mm2枚張り(両面)などあります。
(1)石膏ボード12.5+硬質石膏ボード9.5mmの2枚張り 両面張り
(2)ケイカル板6mm+石膏ボード12.5mmの2枚張り 両面張り
他も、ありますが、スタンダードな3点を、挙げてみました。
価格的には、施工店さんで違うと思いますが(3)番が、一番安く済むと
思います。
参考に見て見たら、いいと思いますよ。
http://www.yoshino-gypsum.com/ ←吉野石膏のHPです。
参考URL:http://www.yoshino-gypsum.com
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 建設業・製造業 防火対応の窓にするかどうかで回答をお願い申し上げます。 3 2022/11/23 14:47
- 一戸建て 準耐火構造で、かつ透湿性のある【壁の構造】について質問させてください。 現在、東京都の風致地区で、高 1 2023/07/22 02:56
- その他(教育・科学・学問) 建築を勉強しているものです。 壁式鉄筋コンクリート造の耐力壁となる条件は下記の「AとB」両方を満足さ 1 2023/07/15 21:01
- その他(住宅・住まい) 個人で建てるアパートなのですがT構造の証明はどうやってするのでしょうか 3 2023/04/19 19:36
- 一戸建て 新築建売の瑕疵保険について 1 2022/08/30 21:58
- 建築学 屋根と外壁について質問です。 縦葺や横葺の屋根の下地には野地板を使いますよね。 主に木毛セメント板が 1 2023/05/14 21:46
- 建築士 22条地域 延焼の恐れのある部分の外壁 1 2022/06/14 13:16
- 家具・インテリア 壁フック 3 2023/02/04 12:25
- 一戸建て 【一級建築士さんに質問です】壁内の断熱材はガラスウール、ロックウール、ポリフォーム、 3 2023/01/30 22:04
- DIY・エクステリア スタンドバーについて 5 2022/05/17 10:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
防火区画の壁について
一戸建て
-
耐火構造の非耐力の間仕切壁とは
工学
-
建築基準法上の「建物の最高高さ」とは?
その他(住宅・住まい)
-
-
4
GB-RとP.Bの違い
一戸建て
-
5
採光有効面積計算に必要なサッシの有効寸法
一戸建て
-
6
鉄骨建築の場合の断熱材(グラスウール)の固定方法は?
一戸建て
-
7
延床面積500m2以上の共同住宅は?
一戸建て
-
8
公共建築工事仕様書からVP(VE)が消えた理由は?
一戸建て
-
9
倉庫の採光・換気等の計算
一戸建て
-
10
給排気口のSVCの略
一戸建て
-
11
吹抜けに設けるキャットウォークについて
一戸建て
-
12
建物の敷地境界から50cm離隔をとる建物に、屋根の軒や庇は入るのか
建築学
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小屋裏がある場合の壁充足率の...
-
隣のクシャミで毎日夜中2時3時...
-
壁が陥没
-
積水ハウスの壁に窓を追加した...
-
マンションのコンクリート壁に...
-
耐火建築物の間仕切り壁
-
確認申請後の小さな間取り変更は?
-
ざらざら凸凹面のある壁につっ...
-
木造住宅でほうづえ
-
内壁のたわみについて
-
ボードアンカーの外しを教えて...
-
教えてください。 新築の家で普...
-
賃貸住宅の壁のひびは修繕費用...
-
マンション外壁のコア抜きについて
-
壁量計算で石膏ボード壁はカウ...
-
耐火構造の非耐力の間仕切壁とは
-
腰壁の高さ
-
登記床面積算定の鉄骨造の壁
-
音響透過クラス(STC)について
-
地階 二重壁の壁芯とは?面積...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ざらざら凸凹面のある壁につっ...
-
マンションのコンクリート壁に...
-
賃貸で浴室の点検口、換気口か...
-
小屋裏がある場合の壁充足率の...
-
隣のクシャミで毎日夜中2時3時...
-
LGSの区画壁に壁内配管
-
ワラジムシが1階ではなく2階...
-
防火区画の壁について
-
木造の小屋裏の準耐火構造の隔...
-
ボードアンカーの外しを教えて...
-
積水ハウスの壁に窓を追加した...
-
地階 二重壁の壁芯とは?面積...
-
サッカー地獄ですうう!
-
木造建築 斜め壁のN値計算
-
賃貸住宅の壁のひびは修繕費用...
-
壁と壁の間に落とした物を取りたい
-
内壁のたわみについて
-
私が住んでいるアパートの部屋...
-
腰壁の高さ
-
共同住宅の防火区画について教...
おすすめ情報