
新婚4か月目です。
結婚して一緒に住むようになってから、夫の色んな寝顔が
見れるようになりました。
しかし一つ心配なことがあります。
それは、夫の歯ぎしりです。
その歯ぎしりも、少し珍しい歯ぎしりで、ギ~ギ~歯を擦り合わすのではなく、
コツコツッ コツコツッ と、上下の歯を打ち鳴らすタッピングの
歯ぎしりをします。(物を噛むような感じです)
時々激しく コツコツコツ!! って鳴るときもあります(^^;)
見ていて リスみたいで可愛いのですが、
毎日コツコツコツコツさせてて、歯が絶対痛むと思って心配してます。
歯ぎしりを治す良い方法はありませんでしょうか?
No.4
- 回答日時:
#1さんのご意見に賛成
歯軋りを専門にしている歯科医がいます
先ずは歯列矯正とマウスピースです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
歯のかぶせについてです。
-
☆あの病気の名前は?
-
歯の神経を抜いた後の痛み
-
歯の黄ばみ
-
子供の前歯が曲がって生えてき...
-
上の歯が全部、入れ歯になって...
-
中学生で歯の神経取るってやば...
-
歯茎の中に歯があるって診断さ...
-
奥歯ですが、差し歯とブリッジ...
-
子供の歯の事で相談です。 今永...
-
歯科医の自由診療
-
根管治療中の歯と反対側が痛く...
-
インプラントができるときいた...
-
30代、40代で総入れ歯の人います?
-
声楽家の歯科治療
-
保険のきかない歯の治療で高額...
-
前歯1本だけの入れ歯
-
朝歯を磨かないより夜歯を磨か...
-
飴をなめただけのに口の中の上...
-
歯冠形態修正について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報