dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。お世話になります。

韓国のドラマを見ていると、韓国語の小気味よいテンポや響きが とても心地よくて、
意味がわからなくても韓国語って良いな・・・と常日頃から感じています。

ところで、ドラマなどをみていると

(1)「サランへ」
(2)「サランヘヨ」
(3)「サラハンダ」
(4)「サラハンダゴ」

といろんな「愛してます」の表現があるんですね。
それぞれ、どんなニュアンスの違いがあるのでしょうか。

また、他にも「愛してます」の表現があったら教えてください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

サランハダはタメ口で目下または同い年の人にしか使えません。


ニュアンスは普通男の人が女の人に言うときに使うんじゃないかと思いますね。硬くてまじめなニュアンスだから女性が使うと少し違和感感じられるかもしれません。
ほかの言葉については下に回答をなさった方の意見と同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

言葉だけでなく態度においても
韓国のかたは目上の人に丁寧に接するのが、
私は個人的に 本当に素晴らしいと思います。
日本人も見習いたいですね。

微妙なニュアンスがよくわかりました。

ご丁寧な回答をどうもありがとうございました。

お礼日時:2008/03/15 17:25

こんにちは。


(1)「サランへ」 愛してる(よ)!
(2)「サランヘヨ」 愛してます!

(3)「サラハンダ」 愛している(基本形)。または愛する。
(4)「サラハンダゴ」 愛してるって! 
(5)「サランハムニダ」 愛しています。

(1)(2)が多く使われています。少し改まった言い方は(3)(5)です。
タメ語と丁寧語の違いです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

それぞれに訳をつけてくださり、ありがとうございます。
なるほど・・・改まった言い方があるのですね。
「サランヘヨ」が一番耳慣れた感じがしたのですが、いろんな表現があって興味深かったです。

ご丁寧にお答えくださり、ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/15 17:20

(1)サランヘが最適ですが、


「サランエ」or「サランイェ」と発音した方が正しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど・・・そうだったのですね。
韓国語の発音はなかなか難しいですが
そこが魅力でもありますね。

ご丁寧に教えていただき、ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/15 17:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!