dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは☆女子学生です。思うのですが、町中に出ると、
芸能人や女優さんよりも、スタイルが良くて、似たような顔立ちの可愛いきれいな人が多いと思うのですが、この人達が、デビューしても、売れないだろうな
と思ってしまいます。なんで、こんなにきれいなのに、もてはやされないのでしょうか?ほっと出来ないからでしょうか?オーラがない・・とかでしょうか?普通の環境でみれば美人なんですけどね・・。(日本は美人が売れない国だと
聞きますが)

A 回答 (3件)

こんにちは。


うーん、そうですね。
やっぱオーラではないでしょうか?
随分昔、街中で、「なんか、目にとまるなぁ。別に美人ってわけでも、スタイル抜群、ってわけでもないのに」って思って記憶に残った人がいたんですが、数カ月後、かの有名な、三井のリハウスのTVCMに出ていたました。
その人の名は、宮沢りえさん。
「うわぁ、やっぱなんか違うんだわ」と思った記憶があります。
キラキラしてる、というか、なんというか(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答(o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)うございます。
宮沢りえさんですか・・個人的には・・・。
ですが、テレビでは映えそうですね。男性ファンも多いですし。
宮沢りえさんのお母さまを見ましたが・・・似てない・・
本当に親子??ってびっくりしました。
普通美人は、オーラがないのでしょうね。読者モデルなら、出来そうですね。

お礼日時:2002/10/21 14:19

こんにちは。



芸能界で売れるのは、美人なだけじゃだめみたいですね。
女優さんなら、芝居がうまいとか存在感があるとか、華があって目が離せないとか、タレントさんなら機転が効くとか、面白いとか、モデルさんなら個性的であるとか素材としてすばらしいものを持っているとか、そうゆう事が重要なのでは。

あとはやはり人間ですから『また仕事をしたいなぁー』と相手に思わせる、気遣いとか礼儀も大切なんでしょうね。

宮沢りえさんのお母さんについてですが、お若い頃、六本木で遊んでいて、とても目立った美人だったそうです。女優の加賀まり子さんがおっしゃっていましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答(o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)うございます。
そうでしたか!?宮沢さんのお母様は目立っていたと・・・。
そうでしたかあ・・。知りませんでした。美人なだけではいけないのですね。
では、韓国では、日本の素人美人タイプのスターが多いと思うのですが
これは好みの違いなのでしょうか?存在感や礼儀、そして、際だった個性が
あると、人を惹きつけるのですね。

お礼日時:2002/10/21 18:38

資本主義の原理で「売れない商品は要らない」と業界が判断すれば


どんなに容姿端麗でも、一般大衆受けしないほどの美人や、
性格適性のないカワイコちゃんは「商品」になれません。
デビューさせてくれません。

何より、本人の意思が大事ですし。
たとえ適正も、売れる要素も揃っていても本人にその気がなければ
ファンの前に出たっていいステージが出来ないですから。

でもイイジャナイデスカ♪(^w^)
カワイイコがみんな芸能界で手の届かない存在になっちゃったら
僕みたいなオトコは悲しいです、寂しいです、鬱になっちゃいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答(o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)うございます。
でも、韓国では、日本のそこら辺にいる普通美人が
スターになってます。顔は整形していますが。。
でも、意志があるないに関わらず、テレビでは映えないように
思うのです。オーラがないからだと、父は言ってますが・・・

お礼日時:2002/10/21 14:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています