dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

このたび、パートで仕事を決めました。

時給850円の5時間の週5日です。
交通費は1キロ13円で出るそうです。

我が家から職場までは、20キロ弱くらいあるんですが、

扶養範囲内でいけますか??

103万・・・税法上
130万・・・保険上の壁がありますが、
交通費はどちらも含むのでしょうか??

調べてはみているのですが、良くわからず・・・。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>103万・・・税法上


 ・交通費は含みません
>130万・・・保険上の壁がありますが
 ・交通費も含みます
>時給850円の5時間の週5日です。交通費は1キロ13円で出るそうです。我が家から職場までは、20キロ弱くらいあるんですが
 ・850円×5時間=4250円 4250円×22日=93500円(給与)
  20k×2:往復×13円×22日=11440円(交通費)
  で月104940円位、健康保険の扶養、130万の1/12の108333円を超えないので問題なし
    • good
    • 0

>103万・・・税法上


130万・・・保険上の壁がありますが、


妻の年間のパート収入(交通費含まない)が103万円以下なら、夫は所得税の計算において配偶者控除を受けられます。

妻の年間のパート収入(交通費含む)が130万円以下なら、夫は妻を健康保険の被扶養者にすることができます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!