No.6ベストアンサー
- 回答日時:
開閉の向きにこだわるとプランが制約されてしまい
そっちの方がマイナスになるので開閉はどっちからでもいいと思います。
扉の機構は右前が一般的です。
右前は外から見ても中からみても右前です。
マンションの和室など動線を考慮するためか
左前にする場合もよくありますが特にお年よりは左前は嫌いますね。
左前は縁起が悪いと言う風習があります。
景気が悪いこともよく左前といいますね。
マンション内覧会で和室の扉が左前だったので造り変えさせた話もあります。
No.5
- 回答日時:
茶道の流儀とか、あるいは時代劇などをご覧になればわかると思いますが、
4枚引き襖を開ける場合、右から2番目の戸を
必ず左手で右に引いて少し開け、
その後右手で右方向に広く開けます。
(余談ですが、これは武士が刀を左に置くことで左手で開ければ
開けた途端に刀を抜くことができないからという理由です)
2枚(引き違いといいます)の場合、
外部から入ってくるのですから向かって左の戸を
右方向に開くということになります。
現実的には内部の間取りや空間、下足箱の位置、視界などで
決めればいいと思うのすが、そんなあらゆる規制のない場合では
古来流儀に倣うのが無難かと思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 扉の修正方法について 7 2023/01/05 07:44
- 一戸建て リビングドアの幅について。 新築検討中です。 リビングに掃き出し窓を付けないため、大型家電の搬入には 7 2022/07/19 21:17
- リフォーム・リノベーション 【ドアのラッチについて】築40年中古戸建てに引越したところ、ドアレバーを上にあげないと開けられない扉 4 2023/08/17 15:42
- リフォーム・リノベーション 玄関リフォームについて。 玄関を入ってすぐ右手に引き戸で仕切られた土間があり、玄関を上がってすぐ左手 4 2023/02/19 20:29
- 別荘・セカンドハウス リビングダイニングの隣に浴室がある一戸建てに住んでいる方に質問です 2 2022/12/20 20:13
- その他(悩み相談・人生相談) 向かい騒音多く困っています。 2 2022/03/24 18:35
- 冷蔵庫・炊飯器 キッチンの横に置く場合の冷蔵庫の開き方 11 2022/04/06 13:30
- 日本語 「左側のドアは~駅まで開きません」というときの~駅でのドアの開き方 6 2022/09/29 11:41
- マッサージ・整体 股関節の引っかかる感じについて教えてください。 足を伸ばして床に座り、左足を曲げ、太ももが胸につくよ 1 2022/05/31 20:21
- 防犯・セキュリティ 引き戸タイプの玄関がありますが、 鍵屋なら、外から閉まった玄関を開けれると思いますが、 その玄関の合 4 2023/01/05 12:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
【お題】逆襲の桃太郎
【大喜利】桃太郎が1回鬼退治に失敗したところから始まる新作昔話「リベンジオブ桃太郎」にはこんなシーンがある
-
【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
とあるワンシーンを切り取った画像。この画像で一言、お願いします!
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
玄関が引き違い戸だったら、どっちから入る?
一戸建て
-
玄関引き戸の引く方向について教えて下さい
一戸建て
-
ドアの開く方向によっての縁起の良し悪し
一戸建て
-
-
4
玄関ドアを左開きか右開きか
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
築30年程の家に住んでいます。 ...
-
積水ハウスの戸(襖?)の取り外し...
-
引戸を閉めた後に少しだけ隙間...
-
引戸の反り
-
引き戸を外した後の保管につい...
-
扉の開け閉めがうるさい、とい...
-
リビングの引き戸ドアの反りに...
-
内装材の白い粉はシックハウス...
-
木製の引き戸が開かない
-
廻り縁の色を変えたい
-
新築の家を建てることになり、...
-
内装制限はドアも含まれますか?
-
戸袋式の引戸を工務店から反対...
-
玄関引き戸の引く方向について...
-
2階に重い家具を置かないと
-
2ヶ月前に通販でキャビネット...
-
引き戸の外し方
-
引き戸の溝のほりかた
-
10帖の部屋に洋・和ダンスを・・・
-
室内ドアのアンダーカットについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
積水ハウスの戸(襖?)の取り外し...
-
築30年程の家に住んでいます。 ...
-
内装制限はドアも含まれますか?
-
扉の開け閉めがうるさい、とい...
-
室内ドアのアンダーカットについて
-
引戸を閉めた後に少しだけ隙間...
-
建具表の表記方法について
-
内装材の白い粉はシックハウス...
-
引戸の反り
-
和風玄関、正式には右を開く?...
-
引き戸を外した後の保管につい...
-
マンションの引き戸を何度もガ...
-
木製の引き戸が開かない
-
玄関が引き違い戸だったら、ど...
-
戸袋式の引戸を工務店から反対...
-
隣人の引き戸や窓の開閉回数 心...
-
玄関引き戸の引く方向について...
-
ダイノックシートとオレフィン...
-
リビングの引き戸ドアの反りに...
-
外構がまにあわない・・・
おすすめ情報