dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

うちの旦那はトラックの運転手をしてまして、持込ではなく会社のトラックなんですがこの会社は会社とゆうか個人がやってるような感じです。当然社会保険なんかもなく給与明細もありません。毎月38万社長が振り込みにいくみたいです。
休めば35万になったりしますが、だいたい34から38くらいです。

で、源泉はだせないみたいで確定申告やその他もろもろは自分でしないといけないみたいなんですが、給与は何にも控除されず、かといって手当ててきなもの(交通費も)ないのでいろんなもの込みで38万の契約みたいです。
私も去年3月に出産してるので医療費控除と私の還付金(1月末で退社)してるので、申告に行くのですが、聞きたいのは、税務署に申告に行く場合旦那の年間の収入がわかるものがいると言われて「明細がない」といったら「給与振込みなら金額がわかればいいので通帳でもいい」といわれたんですが、果たして例えばここで「通帳も切り替えて今は新しいのになった」とかいって収入金額を低く(例えば年間400万くらいを300万)報告した場合住民税なんかの金額が変ってくるのでしょうか?それともあまり関係ないですか?

それから、携帯電話を仕事で使っているので毎月結構高いのですが領収書をつければ控除されたりしますか?関係ないですか?
初めてのことでよくわかりません。教えてください。

A 回答 (5件)

初めまして、素人ながら訂正もあるかもしれませんが経験の範囲でお答えします。



年間所得が低ければ低いほど翌年の国民保険、住民税は安くなります。
自己申告(安く報告するとして)が基本で個人事業だと厳しい調査はされないと思いますが、もし税務調査が入り色々調べられた場合は罰則金もありますので気をつけて・・・
もちろん安く申告する事は違法です
もし、還付金を狙って申告するのであれば、所得税を納めていないため
戻ってくるお金はありませんし、逆に年間所得分の所得税を納めるはめになります。しかし申告して税金を納めるのは当然です。

この文章を読むかぎり、ご主人は個人事業主として働いていると思います。この場合だと源泉徴収は本人で行う必要があり
雇用形態によっては、勤め先に否はないという場合もあります。

個人事業主は税務署に開業届けを出し、自分で源泉徴収しますので
一定の職種以外は源泉徴収をしないでそのまま報酬(給与)として払われています。
個人事業の場合は給与じゃなく事業所得になります。
それと、個人事業主として開業届けを出し申告される場合だと、領収書があれば全額まではわかりませんが、経費として扱われます。
もちろんその他で、自宅を事務所としてその一部を経費にできたり
交際費、交通費、通信費もそうです。
給与だとこれはできません。(多分)
毎月38万の収入があるとし、これを経費とかなく全額課税の対象となった場合、国民保険、所得税、住民税でとてつもない額になると思います。
今までどうなされてたのでしょう?

源泉徴収票ではなく、支払調書というものを勤め先に発行してもらえると思いますが、結局税金関係を収めるのはあなたです。
しかも確定申告の期限はすでに終わってます^^;
    • good
    • 0

こんばんは



今まではどうしていたのですか?源泉がないということは、税金を払っていないということです。

下手に申告すると、300万以上(位だったとおもいますが)の収入があった人は、全収入の20パーセントの所得税・それに見合う市・県民税等の住民税も払わされてしまいます。それにつれて国民健康保険もかなり払うようになります。
しかも、過去5年分、まとめて請求されるかも。

携帯の使用料は、サラリーマンは控除されません。社長さんに言って会社で払ってもらえるよう、交渉したらどうでしょうか?(やぶ蛇にならないようにね)

それでも、心配でしたら、役所に無料の税務相談がありますから、相談するといいです。その人は税務署に言いつけたりしないと思いますが、相談する前に、確認するといいです。
    • good
    • 0

>収入金額を低く(例えば年間400万くらいを300万)報告した場合住民税なんか


>の金額が変ってくるのでしょうか?それともあまり関係ないですか?

住民税はもちろん国民健康保険料も所得によって大きく変わります。
会社が所得税を払っているのに源泉は出さない理由はありませんね。
会社が所得税を払ってないとすると税金とられますよ。


>携帯電話を仕事で使っているので毎月結構高いのですが領収書をつければ控除
>されたりしますか?関係ないですか?

旦那さんの貰っているものが給与ではない場合、それは経費になりご自分で確定申告する必要があります。
給与所得の場合、控除(医療費や保険料控除、基礎控除)以外に経費として認められません。
    • good
    • 0

 こんにちは。


 
 >源泉がだせない
 ・源泉徴収票を出してくれないという事でしょうか。

 >給与明細もありません
 ・会社の規模はこの際関係ありません。どういう雇用契約になっているのでしょうか。

 >休めば35万になったりしますが、だいたい34から38くらいです。
 ・1日休んで3万減額なのですか。

 >確定申告やその他もろもろは自分でしないといけないみたいなんですが
 ・仕事に就いたばかりですか。今までの申告はどうされていましたか。

 >給与は何にも控除されず
 ・所得税の源泉徴収もないのでしょうか。健康保険、雇用保険、年金、住民税、すべてないのでしょうか。これは別ですが、会社は労災保険はどうしているのでしょうか。

 >いろんなもの込みで38万の契約みたいです。
 ・直接雇用契約ではなく下請けもしくはバイク便等に見られる個人請負契約なのでしょうか。

 >収入金額を低く
 ・虚偽申告は修正申告の要因のひとつですので勧められません。

 >住民税なんかの金額が変ってくるのでしょうか?
 ・収入が変われば当然変わりますし、保険料(国民健康保険ですか)等も変わります。

 >携帯電話を仕事で使っているので毎月結構高いのですが領収書をつければ控除されたりしますか?
 ・税務署が認めれば所得から控除されます。

 ざっと、文章から私の判らないところを並べましたが、一番重要なのはご主人の雇用形態がどうなのかはっきりさせる事。
 直接雇用ならば源泉徴収されていないはずはありません。また、年末調整を行なった上で引ききれなかった控除があれば新たに申告を行ないます。
 下請け、個人請負ならば契約状況は不明ですが、ご主人(世帯)で確定申告を行い、基礎控除をはじめ雑損控除まですべてを受けたうえで金額を算出します。
 なお、その情報は住民税も共有していますが、手続き上で昨年からの税源移譲の影響で国税で引ききれなかった住宅ローン控除を住民税で引く事など多少細かいところはありますが。
 
 とにかく、お子さんが生まれてお世話に大変でしょうが、これからの家計等々ありますし、会社や役所に何度でも質問し、ある程度解るまで聞きに行くつもりで対処されてはどうでしょうか。
    • good
    • 0

通帳も税務署が調べる気になると、どこの銀行でも照会できます。


ウソの申告は、癖になり結局高くつきます。
ドキドキ感が、延滞利子や始末書より嬉しいというのでなければ
止めましょう。

3年もさかのぼって100万円の追徴なんて、もう悲惨ですよ。
どこ探したってその時はなくなってますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/21 02:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!