「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

就職活動中なのですが、自己PRで困っています。自分で考えてみたのですが、文字数の関係で書ききれませんでした。現在639文字なのですが、400字程度にしたいと思っています。どこを削ればいいか、また全体的に変だと思うところがありましたらアドバイスを頂きたいです。よろしくお願いします。

私は人のサポートをすることに何よりも喜びを感じ、それが活動の軸となっています。オープンキャンパスの個別相談スタッフも受験生のためになりたいという思いで二年次から始めました。しかし、最初は伝えたいことがなかなか受験生に伝わらず、もどかしさを感じました。どうして伝わらないのかと考えていたとき、ふと自分を中心に考えていないかという思いが生じました。受験生の知りたいという想いに応えるよりも、私が大学生活について伝えたいことを話してしまっていたのです。そこで、相手の想いを意識して相談に乗らないと、それは一方通行で終わってしまいサポートとはいえないということに気づきました。このことに気づいてから、“受験生の想いを汲み取ることを意識し、相談に乗る”ようになりました。
具体的に変えたことは次の二つです。一つめは、まず自分から笑顔で話しかけ、相談しやすい雰囲気作りを心がけたことです。そして受験生と話をする中から、何が知りたいのかを引き出し、できる限りわかりやすく伝えるように努めました。二つめは、実際に使っている教科書やサークルの写真を見せながら相談に乗ったことです。口頭で伝えるだけより、モノがある方が大学生活をイメージしやすいと思い、準備しました。こうした中で、受験生から「今日相談に来て良かったです」といった声を頂くようになり、私自身の喜びにつながっています。
この経験から相手の想いをきちんと踏まえることの大切さを学び、その学びを様々な活動の中で実践してきたという自負があります。(639字)

A 回答 (1件)

こんにちは。

(*^。^*)
あれもこれも書きたいと思うと、本当に長くなってしまいますね。
なかなか良い体験をされていますし、よく書けていると思いました。
文字数が400字程度ということですので、まとめてみますネ。

私は受験生のサポートをしたいとの思いで、オープンキャンパスの個別相談スタッフをしています。でも、最初は伝えたいことが伝わらず、もどかしさを感じていました。その原因を探ると、受験生の立場に立って話をしていなかったため、一方通行に終わってしまいサポートになっていなかったのです。このことに気付いてから、次の3点を意識して相談に乗るようにしました。1)笑顔で相手を迎え、相談しやすい雰囲気作りを心がける。2)相手が知りたいことを引き出し、分かりやすく伝える。3)大学生活をイメージしやすいよう、教科書やサークル活動の写真等を見せながら説明をする。以上を心がけるようにしてからは、「ここへ相談に来て、本当に良かったです」という声を聞くようになりました。この些細な経験から、相手の思いをキチンと踏まえることの大切さを学びました。社会人になって仕事をするうえでも、この大切な学びを活かして頑張りたいと思います。

参考程度になさってくださいませ。
あなた自身で、もう一度考えてみてから、
自己PRを仕上げてくださいませ。
もう一息ですので、頑張ってくださいませ。
応援しています。(*^^)v
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。自分ではなかなかまとめられなかった文章が、スッキリまとめられていて感動しました。kiki_lala_さんの文章を参考にさせていただいて、自己PRを仕上げていきたいと思います。

応援に応えられるよう、頑張りたいと思います!本当にありがとうございました(*^▽^*)

お礼日時:2008/03/21 23:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報