dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

出産祝いに
桂由美の洋服を頂きました。
叔母からのプレゼントです。

この商品がどれ位の価値なのかわからないのと
こういうものを頂いた時、どのようなお返しをすればいいのか?と悩んでおります。

ぜひ、アドバイスお願いしますm(__)m

A 回答 (3件)

出産おめでとうございます。


私の時は叔母に子供を抱いてもらい、ツーショットで
写真を撮って洒落た写真立てに入れて渡しました。
自分たちよりも親のほうが喜んでいたのが印象深いです。
孫の顔を見るだけでお返しなんか何でも良いと思いますよ★
しかもこれから嫌でもオモチャなり服なり買ってくれるようになると
思います。(自分のところがそんな感じだから)

おもちゃ王国に勝手になっていきますから!!とにかくちょこちょこ
顔を見せに行ってあげるのが一番喜ぶんじゃないかな。
(*'∇')/゜・:*【祝】*:・゜\('∇'*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます\(^o^)/

写真の案!!いいですね~♪
確かに孫に対する目はすごいですもんねww
「おもちゃ王国」w
に早くなりたいな!

お礼日時:2008/03/29 10:42

まずは、出産おめでとうございます!!



桂由美のお洋服ですか。
私も金額は詳しくはわかりませんが、決してお安くはないですよね。

内祝いの相場は3ぶんの1から半返しが一般的と言われています。
でも、叔母様という事ですので、あまりきっちり金額を考えなくてもいいかな、とも思いますよ。

たとえば産まれたお子さんの写真を添えたカードに、お子さんのお名前入りのカステラ、とか。
ネット環境があるのでしたら、たまひよの内祝いなんかも検索できるでしょうし、見てみてはいかがでしょうか?

NO1の方もおっしゃってますが、要するに感謝の気持ちが伝わればいいと思いますので。
もしどうしてもきっちりやりたい、気になる、というのであれば、お母様に相談なさってみては?

何かいい案が見つかるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

harumakiraさんへ
1/3~半返しが一般的なんですね~。
色々、本とかも見てますが
どれがいいのかまだまだ悩んでます(^_^;)

でもようは「ありがとう」の気持ちですよね♪
アドバイスありがとうございます\(^o^)/

お礼日時:2008/03/23 12:14

お祝い返しは半返しということを聞いたことがありますが、確かに今回のケースは悩みますよね



しかし、渡した叔母様もきちんとしたお返しの金額は望んではいないと思われます。(私自身もそんなことを思いながら人にプレゼントはしないですからね)
5000円以上のお返しなら問題ないような気がしますが・・
またお返しするものとしては、他の親戚の方達と同じでよろしいかと思われます。
それでは不足?と思われるようでしたら、叔母さまにお披露目する際に手土産を奮発するという手はいかがでしょう?
そして一言「その節は素敵なドレスをありがとうございます」と付け加えてみてください。その際に着せていればなお可。
要は、「ありがとうございます」という気持ちが伝わればいいのですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

onegai1さん
他の親戚の方達と一緒!
これ、良い案ですね\(^o^)/
確かにこれが一番もめないかも♪
アドバイスありがとうございます♪♪

お礼日時:2008/03/22 17:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!