dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スポーツジムに通っていますが、毎回一人で黙々と運動してます。
しかもウォーキング40分から50分、を一人黙々としてから、マシンを使った運動をしています。

最近思ったのですがスタジオレッスンに参加してる人ってすごく楽しそうで輝いて見えるんです。
参加したい気持ちがありますが、なかなか踏み込めません。

スタジオレッスンにも参加しないで一人黙々と運動してる人って、つまんねー人だなぁと思いますか?
私は一人で運動されている方をそのように思いませんが、スタッフさんからも参加してみてくださいねと言われても参加できずにいるので、輪に飛び込めない性格なのかなぁーって思われている気がしてしまします。

なので最近、スタジオレッスンに参加する人=積極性があってキラキラしてる人。
一人黙々と運動する人=地味で一人の方が気楽でいい人。
みたいな式が私の中で成り立ってます・・・。

それにスタジオレッスンに参加してる人のほうが、イントラの人、スタッフさんと仲がいい人が多く、お客様としての扱いがいいようにおもいます。

あまり気にすることでもないと思いますが、どのように思われますか?
ご意見お聞かせください。

A 回答 (11件中11~11件)

スポーツクラブのフロント業務を以前していた者です。



特に何も思わないですよ。
レッスンの内容も違います、自分のペースで運動したい方なんだと思うだけです。

スタジオレッスンだとやはり直接会話するので、仲が良く見えるのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スポーツクラブで以前働かれていたんですね。
ご意見参考になります。。

>スタジオレッスンだとやはり直接会話するので、
>仲が良く見えるのかもしれません。
そうですね。ホント皆さん楽しそうなので羨ましくて。
今頑張ってスタジオレッスンに一度位でてみようかなって思います。

でも一人黙々と運動することはあまり気にせず頑張ります。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/21 11:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!