アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

このたび兄の結婚式に出席することになりました。
私は、結婚3年目で30歳です。
30歳に見えず、だいたい20代半ばに間違えられます。

1才の子供がいますが、当日は預けて主人と出席します。

兄は横浜出身、お嫁さんは神戸出身
結婚式場は東京の六本木で、とてもグレードの高い会場だそうです。

レンタルのお店では
「お子さんを預けるなら、是非華やかなのを!
若い方が地味なのは寂しいですから」

と言われ、とても華やかなピンクの着物を
すすめられました。

「派手すぎませんか?」

と聞いたところ

「結婚式場は華やかですし、黒ドレスの友達が多いと思うので
華やかな着物の方が喜ばれますよ。
お子さんの七五三の頃には、華やかなのは抵抗があるかもしれませんし」

と、とにかく華やかなのをすすめてきます。

イメージで言いますと
20代半ばの方がお友達の結婚式に
着ていきそうな感じのデザインです。

兄とお嫁さんに聞いたら
「華やかなのは嬉しい!!」

と歓迎されました。

お嫁さんの妹さんは華やかなお着物のようです。
(独身なので、おそらく振袖です)

両親に聞いたら
「子供も預けるから、華やかな訪問着もありかな?」

と言っています。

身内で既婚というと、地味にこしたことないイメージがあるのですが
最近はどうなのでしょうか??

一応、兄のお嫁さんのご両親にも
お嫁さんを通じて相談をしようと思っています。

新郎新婦が華やかなのを希望していたら
華やかな訪問着もありなのでしょうか?

私自身は、地味な着物でもかまわないと思っています。
ただ、周囲から
「若い妹なら、是非華やかなのを!!」
という声が意外にも多くてビックリしています。

個人的で結構ですので
感じたことを教えてください。

A 回答 (3件)

和装の場合、新郎の妹さんでヤングミセスの立場であればベストなのは色留袖です。


これなら誰にも文句は言われません。
ですが「華やかに!」という周囲の要望には応えられないかも知れませんね。
色留袖には上半身には柄がなく訪問着に比べるととても落ち着いてしまいますから。

私の知ってる方は36歳独身の時に行われた実兄の結婚式に黒留袖を着ました。
エッ?まだ振り袖でもいいくらいなのに!と思いましたが、実はその方、和のお稽古事の家元さんなのです。
格式、様式を重んじなければならない立場からそういう選択をなさったのだろうと思います。
けれど、黒留袖はいくらなんでも落ち着き過ぎるのでは~?と思ったら、案の定、新婦側の親戚全員に妹ではなく姉だと思われたそうです。
無理もないですよね。お兄さんとは10以上も歳が離れているのでそのさらに上だと思われたのはご本人もちょっとショックだったみたいですけど(笑)

本来ならやはり身内は招待する側の立場ですから招待客より目立つ格好は避けて落ち着きと品格を重んじるのが常識です。
ですがまあ、周囲の要望であれば結構なんじゃないでしょうか?
新婦のご両親の本音を探ってみて「華やかでOK」という事であればGOでいいでしょう。
ただ、帯は変わり結びは避けてお太鼓にしておいた方がよろしいでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまってスミマセン!
アドバイス、ありがとうございます。

念のため、お嫁さんと、お嫁さんのご両親に
事情を話して、どのように考えていらっしゃるか
確認を取ってみました。

すると

「華やかで嬉しい。うちの親戚はそういったことは気にしないタイプ」

と言われました。

花嫁さんと親族がそういう考えなら
少し安心です。

実家の両親からも

今回は華やかな装いにすることになりましたが
今後は人によっては装いをかえるほうが
いいのかもなと思いました。

今回出席する年配客の方からすると
若い人は「華」があったほうがいいとのことです。

振袖でなけれれば、失礼じゃないよと。

今回は試着した着物を
着ていくことに決めました。

今後も呼ばれる席によって
装いをかえてみようと思います。

お礼日時:2008/04/07 12:21

それはお店の人は、お店に利益になることを考えてますから。


夫婦で出席されるのなら違和感の無いもので、新婦より目立たなければ気に入ったもので好いと思いますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまってスミマセン!
アドバイス、ありがとうございます。

「違和感」


が、人によって違うと思ったので
念のため、こんな感じのだけれどどうですか??

と、お嫁さんとお嫁さんのご両親
私の両親に
確認を取りました。

全員から「春らしくていい」
と言われたので、少し安心しました。

「違和感」

今後も少し気にしてみようと思います。

お礼日時:2008/04/07 12:14

こんにちは。

30代後半の(子供なし)既婚女性です。昨年兄弟の結婚式に同席しました(私が上という立場です)。私も本音としては「きれいで華やいだ格好をするのは楽しいと言えば楽しい」「だけど既婚だし身内の結婚式だし、さして要求されないなら気張る?のもどうか」「期待されてないなら、いっそお金も浮くから質素に通すのもいいかな」という考えが渦巻きました(笑)。

私の場合は着物はもう面倒なので、洋服。それも、もうほかの結婚式には呼ばれないかもしれない状況なので(年齢その他)、結婚式っぽさより、普段も応用して着れるようなサッパリ目の、たとえば形はベーシックで、少し光沢の入ったような生地のスーツなどで済ますつもりでした。

ただ、夫や友達や両親の反応を見てましたら、質問者さま同様に「どちらかというと華やかに装ってほしい」期待みたいの感じましたね。もちろんさっぱり目でも、ピッタリであればGOサインが出たと思うのですが、そういう丁度いいものはなく、シャンパンゴールドのサテン地のノースリーブドレス(同系色のレースボレロもつけて)が似合ったので全員一致でそちらに決まりました。

私も「地味にこしたことないイメージがあるのですが」に近い感覚だったのですが、逆に言えば、よほど本人に浮いて似合わなかったり、TPO(結婚式の本人ではなく出席者という立場)にそぐわないのでなければ、「そこそこ上品で、似合った、華やかな装い」は喜ばれるようですよ。上品さって、地味さとは違いますし。品のある華やかさかどうか、が問題ではないでしょうか。

あまり細かな立場的なものは考えすぎず(40、50代ならまた別ですが)ご自分に似合うか、上品さがあるかという一般論で考えていいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまってスミマセン!
アドバイス、ありがとうございます。

上品さがある華やかさを、私の両親も求めてきました。

「若いんだから」

ということで・・・

着物はドレスと感覚が違うのかもなぁと思いました。

選んでいたいたのは、春らしくて上品でした。
なので、これはこれでありなのかもなと思いました。

同じような経験をされた方のアドバイスが聞けて
とても参考になりました。

お礼日時:2008/04/07 12:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!