プロが教えるわが家の防犯対策術!

いわゆるグレシャムの法則「悪貨は良貨を駆逐する」というのは、経済法則として唱えられたのではないということを小耳に挟みました。経済学に疎い自分には、その逆ではと思えるのですが、人間社会(その縮図としてのOkweb)にはぴったり当てはまるような気がしています。
如何なものでしょうか、お教え下さい。

A 回答 (9件)

良質の体裁を持つ代用品が通貨としての流通に適しているというだけなんですよね。


つまり、コレクター的な価値のあるものを流通させる事は実質的に希少で手放したくなく、更に価格も下がって欲しくない。安売りでも買いたくない。という真理に行き着いてしまうため、流通しない。
しかし、金メッキ、シルクスクリーン、小切手、マイル、ドルのように、価値のあるものの体裁を保っている安価な模造品は大量に流通し、大量に消費される。
    • good
    • 0

取って置きのアカウントのメールはあまり使わなくなってしまうが


スパムでも何でも来放題の捨てアカウントの無料メールのほうが頻繁に使って結局メインになってしまう現象のことを言う。
(冗談です)
    • good
    • 0

 当時は


「現在のOKWebは、良貨が悪貨を駆逐しています。」
と公言できたんですねぇ。大変興味深いです。

 今はどうだろう?とてもそんなことは言えないような状況になってしまったと私は考えます。
 そして悪貨に駆逐された良貨がかなり多いという歴史を見てきました。
 haijin22さんが仰る通りだと思いますよ。
    • good
    • 0

なにを「悪貨」とするのか、人それぞれですから・・・


ただ見た目がぎざぎざしているから、「悪貨」ということではないですよね。
手触りがよくても「悪貨」だったり、汚れているから「悪貨」かと思いきや、磨いたらきちんと「良貨」だったり、そもそも「悪貨・良貨」という定義が難しい・・・

受け取った人が「こんなのは悪貨だ」といっても、お上が「いや、悪貨に見えますが、一応、貨幣です。鋳造ミスは没収しますが、それは鋳造ミスにはあたりません」といったら、そこまでです。
泣き寝入りする人、抗議行動を取る人、「悪貨」を寄越した人を罵る人、反応はさまざまでしょうけれど。

「悪貨」と「鋳造ミス」の見分けは、素人判断はできないでしょう。
鑑定暦の長い人の方が、いろいろな実例を知ってはいるでしょうけれど、一般的でないし面倒くさいので、ここからは、ご質問に合わせて、乱暴ですが、「鋳造ミス」も含めて「悪貨」とします。

で、「悪貨」を寄越す人にも、さまざまな人がいますよね。

1.「悪貨」と「良貨」があることすら知らず、「悪貨」「良貨」取り混ぜて使ってしまっている人

2.「悪貨」と「良貨」があることを知ってはいるけれど、どういうものが「悪貨」でどういうものが「良貨」かわからず、自分は「良貨」のつもりで、「悪貨」を使い続ける人

3.場合によって「悪貨」「良貨」のどちらを渡すか判断して使い分ける人
などなど

1の人には、これはこういう理由で「悪貨」とされているので、受け取った相手は不愉快に思う場合もありますよ、ここでは使わない方がいいですよ、と誰かが教えることも必要でしょう。誰が、どのように教えるか、という問題はおいておいて。

2の人のためには、今一度、「悪貨」の基準を説明しなくてはならないでしょう。
ただ、その基準は、お上が決めたものなので、受け入れられなかったり、混乱する事もあるかもしれません。

3の人が、どういう判断で使い分けているのか、一概には言えないですが。
品物によって変えるのでしょうか。
あくまで私の一例ですが、相手をみて判断する事も。
「悪貨」を渡す人には、つい「悪貨」で対応してしまいたい気持ちになってしまいます。
ただ、相手がどのような人か、それまでのやりとりのわかる履歴が消えた場合、相手を判断する情報が大幅に少なくなるので、知っている範囲(知らない事が多い)上での判断は、なかなか出来ないでしょう。
♯ちょっと脱線。このご質問の時点では、履歴が見れたのですよね~。
そこで、haijin22さんに、その旨の回答も以前してしまったような・・・あのときは、御迷惑をお掛けしました。(あれ?別のHNの方でしたっけ?)

と、だらだらととりとめもなく、回答してしまいました。
「悪貨」というほどでもないですが、「良貨」というほどでもないですね^^;
ですので、ポイント攻撃はご遠慮します。^^;
わかりにくい点がありましたら、補足お願い致します。
    • good
    • 0

しかし、haijin22様は、退会宣言されているにも関わらず、いまだ会員であり続け、また、ご質問も続けられてますよね?


ということは、良貨は駆逐されていない、ということではないのでしょうか。
それとも、ご自身、悪貨であると開き直られたのでしょうか。
    • good
    • 0

何をおっしゃりたいのでしょうか。


OKWebカテゴリで質問する意味を教えて下さい。

私見ですが、現在のOKWebは、良貨が悪貨を駆逐しています。
OKのホットトピックスもお読みになった上で質問していただきたいものです。
    • good
    • 0

sanokuさんがおっしゃってるように金貨や銀貨などお金自体に価値があるもので、もともとは純金だったものに不純物を加え、経済を活発化させようとすると貨幣価値が下がる。

といった現象のことを指しています。つまり、価値の低い同価格の貨幣が出回りインフレが起きることをことわざにしたものなんですね。元はそういう現象からできたので、人間社会にあてはめたとしてもそれは派生しただけなのではないでしょうか?
    • good
    • 0

 sanokuさんのおっしゃる通りですが、「岩波 ことわざ辞典」によりますと、良いものが追い払われて、悪いものがのさばるたとえ、とも記してありグレシャムが16世紀に当時のエリザベス女王への書簡の中でこの表現を用いているが、特に法則として唱えたわけではなかったそうです。

また、グレシャム以前にコペルニクスが言ったという説もあり、起源は未詳のようです。
    • good
    • 0

通貨に金や銀を使った時代


不純物を混ぜた悪貨を流すと、純度の高い良貨は金庫かどこかにしまわれ、流通しなくなる、ちゅうことではなかったでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!