プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

以前から心療内科に通院してる者です。

どう言う訳か、最近就寝して2~3時間で起きてしまいます。
仕方なく、医者に相談したところ、寝れなかった時に頓服を飲みなさいと言われて、処方されたのが「ハルシオン0.25mg錠」でした。

今も飲んで、寝たのですが、30分後に又、覚醒してしまいました。
体調のせいもあるでしょうか。暫く、服用した方がモアベターののでしょうか。

医者に、今の私の症状は「精神病」でしょうか?と尋ねたら、病気のうちに入らないと言われました。

私のような立場の人は多いのでしょうか。
果たした「ハルシオン0.25mg錠」を有効なのでしょうか。

A 回答 (5件)

ハルシオンは飲んでも急激に眠くなるわけではなく、


自分から寝る意思がないとよく眠れません。
私は0.125gをよく服用しています。
4時間程度しか寝られないとき、ぐっすり寝たい時に使います。
体調によっては確かに効きが悪いこともなくはないですね。

もし8時間以上バッチリ寝られるのでしたらマイスリー5mgを
処方してもらったらどうでしょうか。
こちらの方が深い眠りにつけますが、
短時間の睡眠だと目覚めが悪いです。
ゆったり寝れる時には有効に思います。
お医者様に相談してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

医者とよく相談するのですが、患者の気持ちをなかなか理解してもらません。

お礼日時:2008/04/09 00:39

 眠っている途中で目がさえてしまうようなら、ハルシオンに加えてもうちょっと半減期の長い催眠鎮静剤を併用する方が良いでしょう。


 ハルシオンばかりを多く飲んでいると、そのうち耐性ができてしまうので、そういうのはやめた方が良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

う~む、医者ではないので「ハルシオン」と言う薬がイマイチ解りません。

お礼日時:2008/04/09 00:37

まずハルシオンという睡眠薬は、「超短時間型」に分類される医薬品で、作用時間は短いです。

中途覚醒するタイプの方には不向き・・と言うか意味がありません。
これは寝つきの悪い方に処方される医薬品です。
こういう場合、作用時間の比較的長い睡眠薬が処方されるのが普通です。
例を申し上げますと、「中間型」に分類されるロヒプノール、エリミン、ベンザリン等。入眠後2~3時間で覚醒する方には、これらの睡眠薬が向いているのではないでしょうか。
それと、貴方が相談したという医師の診療科目は何でしょうか。一般内科なら、あまり睡眠薬については詳しくご存じ無い医師の方が多いです。心療内科、神経科の医師の診察を受けられた方が良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

心療内科に通院してますが、風邪と一緒でこの薬が効かないなら、次はこの薬で試して下さいと言われるだけです。

お礼日時:2008/04/09 00:34

自分も同じ中途覚醒で悩んでいます。


自分の場合はかなり頑固な中途覚醒で、中期作用型の睡眠剤をいくつ処方されても、眠りが浅く、目が覚めてしまいます。

ハルシオンは他の方が回答していらっしゃるとおり、超短期作用型の薬ですので、中途覚醒には全く向かないと思います。

自分の経験で、睡眠障害を病気ではないという医者に、まともな医者はいませんので、病院を変えることをお勧めいたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なかなか、精神科、心療内科に患者の気持ちが解る医者がいないんですよねぇ。

お礼日時:2008/04/09 00:31

ハルシオンは超短時間で眠れるようにするための薬です。

ある程度長い時間寝る薬ではないです。
http://products.pfizer.co.jp/documents/lpd/hal01 …

医者に話して、別の睡眠薬を追加処方してもらうのがベストかと...。

ちなみに私は3種飲んでます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

医者と相談したいのですが、患者の数が多いし、医者も体験してないから、頷く程度で終わってしまいます。

お礼日時:2008/04/09 00:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!