
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカに35年ほど住んでいる者です。
ただ会った時にWhat's going on?と言われるのであれば、「どうだい、元気かい」と言うフィーリングです。 つまり、ただの挨拶です。 間、普通だよと言う感じだったら、"Nothing much, how about you?"とでもいって、「まあまあだな、おまえの方は?」といっておけばいいです。
また、みんなが集まって(野次馬みたいに)何か見ているなら、「なんかあったのかい?」という疑問文です。つまり、答えを待っているわけです。 また、見ていてこれを言われたら、何が起きたか説明するか、"I actually (actually の代わりにmyselfを使ってもいいです。) do not know (what's going onとknowの後に続けてもいいです。)"実は俺も知らないんだよ。と言えます。
こんなところでいいですか?
No.5
- 回答日時:
Gです。
>日本での習慣で、まあまあ、と答えたら
>病院へ連れて行かれました…。
と言う事でしたが、なぜだろうと今晩、考えましたが、分かりません。なんかの誤解だと思います。
つまり、病院に連れて行かれたということは、アメリカでは、大変な事です。 病院の費用(馬鹿にならない金額です)は誰がはらうの? と言う事になりますす。 ここでは、なんでもないのに、連れて行かれたから、私には払う義務はない、と裁判問題にもなります。
もちろん、誰が見ても、病院に行かなくてはならないと言う事であれば、たとえば、血がだらだらと流れ、とめられないとか、気を失ったままで蘇生しないとか、であれば、一般市民の義務として病院につれて行く事は認められるとされていますが、普通に見て、問題がない(精神的に沈んでいても)場合、病院へなど、連れて行きません。
だから、よほどの誤解があったのだと思います。 もっとも、まあまあと言う日本語の代わりにどんな英語を使ったか分かりませんが(教えてもらいたいです)、普通のSo so, not much, same as usual, などでは、絶対病院には連れて行かれるはずがないのです。
もちろん、その答えが、 I feel dying!, であれば、言葉だけでなく体を一般市民として調べ、悪いと判断すれば、911に連絡するでしょう。 でもnot so goodだけでは、病院と言う思いは浮かばないと思います。
心配です。 又、興味もあります。 聞かせてくれますか?
この回答へのお礼
お礼日時:2002/11/09 16:06
回答ありがとうございます。
返答遅くなってしまい申し訳ありません。
ここで、まとめて返信をさせて頂きます。
What's going onというのはあいさつ言葉である
ということが理解できました。
回答してくださったみなさま、ありがとうざいました。
No.4
- 回答日時:
他にも
How's going?
How are you going?
How are you doing?
What's up?
など、How are you?と同じで挨拶ですね。
日本での習慣で、まあまあ、と答えたら
病院へ連れて行かれました…。
それ以来、何を言われようが、goodと答えています。

No.2
- 回答日時:
直訳すると「何が起こっていますか?」。
つまり、こんなんじゃないでしょうか?
「よう、どうよ?」
「どうなってるんだ?」
「どうしちゃったのさ?」
...などなど。
その時の情况によって、ニュアンス違いますよね。
#詳しいかた、まちがってたらご指摘Plz。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
減価償却の耐用年数について
-
医療法人社団の敬称は?
-
進退伺いを強要されるものですか?
-
明日面接があるのですが、 クリ...
-
面接での病院の呼び方
-
精神病棟には盗聴器のような物...
-
病院の志望動機について
-
臨床研修マッチングで採用試験...
-
病院・施設・学校給食などの調...
-
現在、歯科医師。 保険医登録...
-
看護学生や看護師がエロいとい...
-
看護学生です。 採用面接で『あ...
-
病院に設置されている電話について
-
進路の事で親と揉めてしまって...
-
国立病院機構 ○○(地名)病院に...
-
明日、病院内軽作業の面接にい...
-
転職時の志望動機
-
病院実習先の志望理由について...
-
オナホールでやってから皮?が...
-
乳ガン検診
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
明日面接があるのですが、 クリ...
-
面接での病院の呼び方
-
現在、歯科医師。 保険医登録...
-
医療法人社団の敬称は?
-
病院への就職 電話連絡してい...
-
明日、病院内軽作業の面接にい...
-
減価償却の耐用年数について
-
役職者の英語名を教えてください。
-
臨床検査技師学科の大学3年生で...
-
補欠合格について
-
病院実習先の志望理由について...
-
膀胱留置カテーテル(Ba)に...
-
国立病院機構 ○○(地名)病院に...
-
病院、経理の募集。採用される...
-
医療系大学生です。 一般に医療...
-
臨床研修マッチングで採用試験...
-
記念病院とは何でしょうか
-
病院の志望動機について
-
向精神薬の保管場所について
-
病院見学 お礼状
おすすめ情報